本当にあった怖い話

怖い話の投稿サイト。自由に投稿やコメントができます。

遺影
長編

遺影

匿名 54分前
怖い 1,159
怖くない 788
chat_bubble 7
86,247 views
季節は春で、僕がまだ小学校にも上がっていなかった頃の話だ。 その日、僕は家族と一緒に母方の祖父母の家に遊びに来ていた。 まだ夕飯を食べる前だったから、時刻は午後六時か七時か、その辺りだっただろうか。大人たちは居間でおしゃべりをしていて、僕はその隣の神棚のある部屋で、従姉で二つ年上のミキちゃんという子とおままごとをして遊んでいた。いや、遊ばれていたと言った方が正しいかもしれない。 ミキちゃん曰く、近所迷惑なほど泣きわめいているという子供役の人形を一生懸命あやしながら、夫役だった僕は、ふと誰かの視線を感じて、背後を振り返った。 後ろには、誰もいない。 ただ、天井近くの壁には、僕が生まれる前に死んだという、曾祖父の遺影が、こちらに覆いかぶさるように、少し傾けてかけられてあった。 白黒写真の中から、ひいおじいちゃんがこちらをじっと見ている。何となく、居心地の悪さを感じた僕は、立ち上がって、人形を抱いたまま、その視線から逃れようと部屋の反対側に移動した。 けれど移動中も、移動した後も、曾祖父の視線はしっかりと僕を追いかけていた。 「何してるん?」 とミキちゃんが不思議そうに尋ねて来る。僕は写真を指差して言った。 「ひいおじいちゃんがね……、さっきからずっと僕を見てるんよ」 今思えば何ということはない。お札などで試してもらえれば分かると思うけれど、平面に書かれた人の顔と言うのは、真正面から見て視線が合っていれば、見る角度を変えても、視線が外れることはないのだ。 でもその時は、どうして写真の中のひいおじいちゃんが僕を見つめているのか、不思議で不思議で仕方が無かった。 ミキちゃんは、遺影を見上げて、それから僕と同じように部屋の中をうろうろ移動した。 「ホントだ……」 ミキちゃんは少し困った顔をして、それから僕に向かって、「ちょっと待っててね」 と言い残し、襖を開けて大人たちがいる隣の居間へと行ってしまった。 僕は人形を抱いたまま、再び遺影を見上げた。僕のことを見つめる曾祖父は、えらく気難しそうな顔をしていた。 しばらく待っていると、突然、向こうの部屋で笑い声が上がった。襖が開いて、ミキちゃんが戻って来る。どうやら、写真の中の人がこちらを見つめて来る理由を、大人たちに聞いて来たみたいだ。 「あんね。シャシンを見るとね。どこにいても、向こうもこっちを見ている様に見えるんだって。それは当り前のことな

この怖い話はどうでしたか?

f X LINE

chat_bubble コメント(7件)

  • やっぱり男の子よりも女の子の方が可愛いっていって当然だよね。でも悲しいね。
    ぼんばー50
  • あちゃー…
    匿名
  • 最後のお婆ちゃんの言葉で笑ってしまった( ̄▽ ̄;)
    sora
  • 不憫な僕ちゃん…
    新耳
  • どうゆうこと?
    璃叶
  • かわいそうに…。
    ぼくくん
  • 予想できてしまった
    あな
0/500

お客様の端末情報

IP:::ffff:172.30.2.48

端末:Mozilla/5.0 AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko; compatible; ClaudeBot/1.0; +claudebot@anthropic.com)

※ 不適切な投稿の抑止・対応のために記録される場合があります。

grid_3x3 話題のキーワード

search

サクッと読める短編の怖い話 サクッと読める短編の怖い話

読み込み中...