本当にあった怖い話

怖い話の投稿サイト。自由に投稿やコメントができます。

長編

儀式の呪縛

匿名 3日前
怖い 42
怖くない 31
chat_bubble 2
5,326 views
Mにかけてやる言葉が見つからず、そっとMの家を後にしました。とても後味が悪い展開となってしまったので私たち3人は、Mのストレスだろうと言うことで結論づけてこの後に遊ぶのをやめて、それぞれの家へと帰りました。 それからと言うもの、Mは変わってしまいました。学校で会った時、Mはいつもと変わらないような雰囲気を出していましたが、性格が攻撃的になり、日を重ねるごとに冷淡になっていきました。私たちと話す時 「俺はあの病院は絶対に許さない。俺の研修先は絶対あそこにするんだ。あの病院に復讐する。」 と毎度のごとく言っていました。その後のMは人との関わりをなくすようになってしまい、友達が減っていきました。私とAとTはMを気にかけていましたが、病院実習、研修先の病院のマッチング、国家試験という大イベントを重ね、大学を卒業するとMとは疎遠になっていきました。連絡をしても全く反応がなく、Mの方から私たちを避けているのかもしれません。しかし、私たちは研修先の病院については卒業前にMから教えてもらいました。 Mの祖父が言っていたあの病院です。だから尚更Mと連絡を取りたいのですが、今でも全く反応がありません。そして私も、医者の忙しさに追われ、Mのことをずっと考えている暇もなくなりました。 数年後、その病院に行く機会がありその病院で働くMと同じ科(循環器内科だったはずです)の医者にMのことを聞きました。 「あー、Mですね。1年くらい前までここにいましたね。急にこの病院からいなくなっちゃったんですよ。自分でやめたのかクビになったのかは分かりません。ただ彼は看護師をはじめ色々な人から嫌われてましたよ。クビにされたんじゃないかって思ってますけどねぇ...」 Mのその後を知れたことは私自身とても驚きましたが、同時に後悔もしています。私があの儀式を決行しようと思わなければ、Mの未来は変えられたのではないかということです。私自身あの儀式については不審な点があると思います。 まず、あの儀式で呼ばれた霊的なものはMの祖父ではないと思っています。オレオレ詐欺にわざと引っかかりお金を援助するほどの人が病院に恨みを持ちそれをMに伝え、恨みを晴らしてほしいなどと言うわけがないと思っています。そして、Mはあの後ライターを自分で付けたはいいものの、あの手帳にかかれていた 「ありがとうございます。おかえりください」 という儀式の終了を告げる言葉を言っていま

この怖い話はどうでしたか?

f X LINE

chat_bubble コメント(2件)

  • 世間には伝わりませんが、高齢患者とその家族が病院を恨むのは良くあることです。私の父は3ヶ月入院して老人保健施設に入りましたが、1ヶ月で病院に逆戻りしました。肝臓に癌が転移して余命2月、手の施しようがないそうです。3ヶ月の入院中に癌の転移を見抜けない薮診療に憤りを禁じ得ません。高齢者が医療ミスで死んでも「どうせ寿命だった」で片付けられ、問題視されません。
    防空頭巾
  • かってに南京錠壊すな、誰一人止めないのかこいつらDQNしかいないのか
    良識派
0/500

お客様の端末情報

IP:::ffff:172.30.1.243

端末:Mozilla/5.0 AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko; compatible; ClaudeBot/1.0; +claudebot@anthropic.com)

※ 不適切な投稿の抑止・対応のために記録される場合があります。

grid_3x3 話題のキーワード

search

サクッと読める短編の怖い話 サクッと読める短編の怖い話

読み込み中...