怖い話の投稿サイト。自由に投稿やコメントができます。
不動産会社での怖い話 「建て替え」 僕が入社して1ヶ月くらいがたったとある春の日、非通知から一通の電話が鳴ったんです。 「チョメスハイツA棟103号室の佐藤(仮)です」 電話口は歳を感じさせるような貫禄のある声でした。 当然、いつも通りのただの問い合わせだと思いマニュアルに従って対応しまし...
母方の祖父母の家の建て替えのため、片付けを手伝っていた時のこと 家の中を全て片付けなければならないのでいろいろなところから、いろいろなモノが出てくる出てくる じいちゃんが国鉄に勤めていた頃のダイヤ表だったり、古い足踏みミシン、油絵の道具などなど 今思うと、結構貴重なものだったし、貰っとけ...
私が中学1年生の頃の話です。 私はバドミントン部でした その頃の1年生は部活を入ったばかりだったので、 体育館の隅っこやはじっこで、1人でポンポン(シャトルを落とさないようにする練習)をしていました。 隣で友達のKさんが、暇だから怖い話でもしようと言ってきたので、 私も喜んで話していまし...
本当の話です。というより、現在進行中なんですが・・・。 私は今まで幽霊どころか不思議なことすら体験したことがない人間なんですが、 最近どうもおかしなことが続いているのでカキコします。 長いので、嫌いな方はスルーして下さい。 事の発端は、夫が風邪をひいて寝込んだことから始まりました。 今年...
僕が怖い話をしたのはお盆の話、 母方の実家。 その家は建て替えたためもう存在しないが、 今となってよく考えるととても奇妙な家だった。 1階は普通の日本家屋なのだが、 2階の造りがどうもおかしい。 2階に上がるためのメインとなる階段と、 裏口から入ったところに ひっそりと設えられた細く急な...
大学卒業後、5年ほど幼稚園教諭として働いていた。 結婚して辞め専業主婦になっていたが、働いていた園が幼保一元化に伴い、保育士が不足しているとのことで声がかかった。次が見つかるまでパートで良いから働かないかと。 一応面接に行くと、国道沿いにあった園は、敷地面積拡大のため数百メートル奥まった場所に...
この話は親しい友人が体験した事実です。 当時友人は1つ年下の同じ学校の後輩と付き合っていました。その女の子の家が近い事で毎朝迎えに行き一緒に学校に行くという流れでした。 ある日迎えに行くと親にも付き合っている事が公認だったのでその子の母親に「まだ寝てるみたいだから起こしてあげて」と言われその子...
妹と犬の散歩に出かけた時の話。 夕暮れ時。妹がリードを引いて犬と一緒に先を歩く。 その後ろを歩く俺は、たぶん、群れ的に順位低め。 犬の散歩コースの途中には、4階建て鉄筋コンクリ造のアパートがある。 誰も住んでいないが、廃墟と言うわけではない。階段の蛍光灯もちゃんと点くし。 かあちゃん...
大学生の頃、サークルの先輩である宮本の実家に友人Aと遊びに行った時の話だ。 宮本の実家は関西地方にあり、それなりに大きな家で、私はそれまでテレビの中でしか見たことのなかった純日本家屋な造りにかなりテンションが上がっていた。 「今日はとりあえず宮本さんの家に一泊して、明日は京都に行こう」 ...
この話に幽霊など怖い存在は出てきません。 怖いと言うより、奇妙なお話です。怖い話じゃなくてすみません。 ふと思い出し、誰かに聞いてもらいたくて投稿しました。 昔から「学校の七不思議」というものは有名ですよね。 皆さんの通っていた学校にもあったと思います。 私の通っていた中学校もありました。...
うちにはぬいぐるみが沢山ある。 ただ、昔ずっといっしょにいたぬいぐるみは怖いけど捨てられない。 ずっと一緒だったから、いなくなると悲しいんだと思う。 ダンボールに入れて長い間放置していたけど、ある日、おかしな事が起こった。 「カタン…!」 という音と共に、タンスが開いた音がする。「スー...
本家に伝わる実話です。 我が家は昭和初期に、曾祖父が本家から土地を分けてもらい分家して興した家です。 本家は少なくとも江戸時代から農業を生業として生計をたてておりました。 本家の敷地の庭の一角に祠があります。 その祠の中にそれ程大きくない石が祀られています。 その石のいわれはこうです。...
小学生時代の話。 当時住んでた家を二世帯住宅に建て替えることになって、その間は近所の祖父の家に居候することになった。 祖父の家は車20台は余裕で入りそうなくらい広い庭があって、庭の隅には橋がかかった池があった。 池の中には何もいなかったけど、トンボが卵を産みに来たりカエルが側で鳴いていたりし...
~死への招待状~(サブタイトル) 四国有数の絶景廃墟が高知県室戸市の室戸スカイライン沿いにある。四国の廃墟マニアなら誰もが知る「スカイレストニュー室戸」だ。 この施設は各階や屋上からの展望の素晴らしさは勿論のことだが、建物の形状が独特で、まるでSF映画に出てきそうな外観。屋上にも奇妙な形の構造...