怖い話の投稿サイト。自由に投稿やコメントができます。
今から20年近くも前、僕は当時都内で一人暮らしをしていた。 築10年ぐらいのアパート。ロフト付きの部屋だった。 夜はそのロフトの上に布団を敷いて寝ていた。 ある夏の夜、その日は特に蒸し暑くて、エアコンを入れていても不快さが残るぐらいムシムシしていたのを覚えている。 休日の前日だったので、僕...
友人に異常に霊感の強い怖がりな女がいる。 仮にAとしておこう。 Aは昔っから恐怖体験には事欠かず、会うたびに新しい体験談が増えているような子だった。 ただの虚言壁かと一時期疑ったが、実際に彼女が怪現象に遭っている最中を目撃したこともあり、真実なのだと分かった。 (その時は誰もいないはずなのに...
私が今のアパートに住み出して、 3年が経ちます。 築20年位ですが、駅から徒歩3分、陽当たりも良く、なかなか気に入っています。 家賃もこの辺りの相場ではかなり安いと思います。 ただ、物件のすぐ後ろに踏切があるので、 電車が通ると音は気になります。 それが、家賃の安い理由だと思うので、仕方な...
皆さんはNゲージというものはご存知でしょうか? 日本の鉄道模型の中の1つで線路の幅が9ミリ(N ine)のNを取ってNゲージというのです。 まぁ要は大人向けのプラレールという感じでしょうか。 日本だけでなく世界でも人気の趣味の1つです。 尚、外国ではNゲージより大きめのHOゲージが流行...
24才の頃、仕事で2ヶ月滞在した岡山県倉敷市のレオパレスで起きた実際の話。 レオパレスの物件を見に行った時に自分がうるさくするからと両隣が空いてる1階の部屋に決めた。 仕事を始めて1週間か経った頃、隣がやけに騒がしくなったので翌日、管理人に連絡した。管理人は『わかりました。注意してみますね...
このアパートに住んで3年ほど。。。 坂がちな町の斜面を使って建てられていて、 通りに面したとこは駐車場 (上に住居があるので当然屋根付き、ガレージみたいな雰囲気)。 駐車場の隣に階段があって、普通の住居の2階分くらいをとことこ上ると、1階の住居部分。 ロフト付きの天井の高い部屋になっているので...
引越しをしようと決め、物件探しをしてるとき「ちょっとした縁で安くできるから」と そのアパートを不動産会社から紹介された。 部屋は1K、ロフトつき、日当たりも良し。 大き目の収納もあり、交通の便もよく、 ほとんど文句ない物件だったのでちょっと奮発してそこに速攻で決めた。 で、当時...
仕事中に体験した、少しゾッとした話。 皆さんみたいに幽霊を見た、遭遇した、とかでは無いです。 怖くはないと思います。 そして、思い出しながらアレコレ書いていたら無駄に長くなりました。 お手隙でしたらどうぞ見て行ってやって下さい。 では 今から数年前、当時俺は某マンスリー賃貸会社...
全然怖い話ではないです。 3年前の初夏、職場に近い物件ってだけで1Kの家電付きアパートへ引っ越しました。 引っ越し後は部屋と職場の往復だけで何事もなく2年が経ち更新もしたんですが、更新後(今から1年前)から変なんです ・部屋でくつろいでいると、キッチンの辺りからギシッギシッと足音がする ・...
霊をたまに見るようになってから一年余り。 中学生のころの話です。 またまた長くなってしまいましたので、お時間ある方だけお読みくださいませ。 夏休みでした。 私たちはその夜、友人たち数名と近所の小学校のグラウンドで花火をしていました。 田舎でしたので小学校の周囲は人家や商店がちらほらある程度...
大学生も半分過ぎた3年の春、単位を落とし過ぎた俺は自身の遅刻癖を通学時間のせいにして、親を必死に説得して遅めの一人暮らしを勝ち取った。 とはいえ我が家は裕福なわけではなく、仕送りもろくに貰えるアテはない。出費は少しでも抑えたほうがいいと、事故物件でもなんでもいいから家賃の安いところを端から内見...
私は少なからず霊感を持っている、と自分ではそう思っています。 実際に不思議な体験をしたので紹介したいと思います。 私は今まで度々、金縛りにあったり、霊的なものを感じたりしてきましたが、自身に霊感があると確信したのは2年前のある冬のことでした。 当時、かなりの夜行性で夜中に出かけることがよくあり...
これは私が実際に体験した怖い心霊体験です。 私が幼き頃より弟の様に可愛がっていた、従兄弟が21歳の時に自ら自宅で首吊り自殺をしてしまいました。 自死する3日前の夜も、いつもの様に電話があり、「今から一緒にご飯行かない?」と連絡があったのですが、出先だった事もあり「ごめん、また今度ね!」と、電話...
霊感体質に戻った私は自分の住んでいたアパートでも不思議な経験をする。霊感体質に戻るきっかけになった彼とお付き合いしていた時、それは起こった。当時、ロフトのある1Kのアパートに住んでいた。1階の通りに面した角部屋。そして、その通りを挟んだ向かいには平屋の借家があった。 深夜帰宅する事が多かった私...
愛知県名古屋市内でのこと。 これは今から10年前の話しです。 私は当時チェーン展開してる美容室勤め2年目でした。 住まいも会社が寮としてマンションの3LDKを家賃補助で借りてくれてそこでスタッフ3名で暮らす形でした。しかしある時会社の経営が苦しくなり一部の店舗を畳む必要が出てしまい私が勤めてい...