怖い話の投稿サイト。自由に投稿やコメントができます。
私は小学一年生の時、一ヶ月ほど 親戚の家に預けられた事がある。 青森にある祖母の妹の家だ。 家族の中で私だけが預けられる という非常事態に 初めは断固 拒否した。しかし、 従姉妹の弥生ちゃん(仮名、小六)も 一緒だと知り しぶしぶ了承した。 当時は、どうしても家族で外国に 行かなければなら...
約1年前、私が体験した本当に不思議な出来事です。 (※怖くはないです) 地元青森から神奈川に上京して来た初めてのクリスマスイブの日でした。 その日はたまたま早起きして早く家を出て、駅前の喫茶店でコーヒーを飲み、そしていつもより少し早い急行電車に乗り込みました。 いつもの電車です。 8時10分...
これは3月のお話しです。青森県八戸市にある心霊スポットに冗談半分で遊びにいっちゃいました。 そこで私達はあり得ない体験をしました。男四人後部座席に、女一人助手席、そして私が運転でした、夜中の2時、皆でドライブを、海沿いを走っていてる時、いきなり後部座席のメガネの男が、心霊スポットに行ってみたい...
ニュースでやっていました! 青森県小さな村雪が降り積もっている頃1通の電話、警察の方に電話をくれた「もしもしどうしましたか?」返答はなく砂嵐のままだった。そこの小さな村へ行くと 家には誰もいなかった。その家は昔の戦争の人たちがお亡くなりになった場所 その人たちがきっと電話をしたと思う
もう8〜9年前の話。 当時、地域活動もしなきゃと思い、消防団に入ってた。 そんなある日、朝から電話が鳴り召集がかかった。山林で痴呆の老人が行方不明になったらしい。 時期は6月。夜まで見つけなければ、最悪低体温症で命の危険もある。皆必死だった。それはその老人の徳だろう。地域に愛されてた...
私について少し語らせてください。 私の実家は東北のとある村にあります。 今は故郷を離れていますが、そこであった出来事や古くから伝わる伝説についてお話しようと思います。 全く盛らずフェイクもいれません。 文才もないです。 なので怖くないと思いますがご了承ください。 私が初めて霊にあ...
俺は登山をする。歩くときは10時間くらい山中にこもってたりもする。 日本は国土の7割が山岳地域であり、ただでさえ狭い日本列島を圧迫している。利用できる平地は限られており、巨大な工場はもっぱら海外に建設するのがトレンドだ。そうした事情もあり、古くから山は身近な存在であり、米が不作の際に農民...