怖い話の投稿サイト。自由に投稿やコメントができます。
【バイトの帰り道でのこと】 いつも通り居酒屋でバイトをして帰っていた時の出来事です。その日は友達(これからはSさんと呼びます)とバイトが終わる時間が22時で同じだったので一緒に原付で帰ることにしました。 私「喋りながら帰りたいし電話繋げて走らん?イヤフォンつけとったら意外といけるじゃろw...
まだ、スマホが普及する前の話です。 知らない土地での仕事で夜遅くなってしまい、ガラケーのナビを見ながら駅を目指して歩いていた時です。 結構な田舎で街灯も少なく、真っ暗のなか、ガラケー見ながら歩いてました。 急に、ふっと周りの雰囲気が賑やかになり、街中に入ったような感覚になりました。...
これは私の兄が体験した話です。 あまり怖くないかもしれないです。 塾の帰りに公園で遊ぼうという話になって、友人2人と近くの公園へ行ったそうです。 夜の10時ぐらいだったと思います。 ブランコをして遊んでいると、霊感のある 友人が 「おい、あそこ見ろよ。」 と公園内の街灯を指さしたそ...
初めまして。初投稿させて頂きます。 ある男の子(仮にAくんとします)が、放課後に学校に忘れ物をした事に気付き、勇気を出して学校に向かいました。 何とか忘れ物を取り外に出ると、学校の近くの街灯が点いたり消えたりしていました。Aくんは、壊れているだけだと思っていました。 その事も忘れて、時は流れ...
私は20歳~40歳になるくらいまで霊の出るアパートに住んでました。 コレは室内じゃなくアパートの窓から外を見た時に見えたものの話なのですが。 その日は友達達との飲み会があって、しこたま飲んで帰って来ていつも寝ている玄関脇の6畳間で寝ていました。 夜中に無償に喉が渇き、眠気と酔いでボケーっ...
いまでもハッキリ覚えてます。 小学一年生のとき、通学の途中に、図書館の敷地を横切ってました。 その駐車場に、街灯があったのですが、その下に、毎朝必ず、10センチくらいの、大きな蛾がいました。 わたしはそれの羽根の両端をつまんで、左右にひっぱって殺してました。なんと恐ろしいガキでしょう。 あ...
高校2年生の秋の事です。 友人のKちゃんと一緒にバスケ部に入っていたのですが、大会も近く練習に熱が入った事もあって帰りが9時近くなっていました。 2人とも自転車通学でしたが、時間も時間だったため、迎えに来てもらおうかなんて話をして、お互いの家に電話をしましたが、Kちゃんの家は両親とも。私の家...
初めまして、自分がある仕事現場の監督中に次の仕事の段取りを確認の為現場へ移動中… 強い視線を感じふと見ると! 此方を睨みつけて動かない猫が… 普通なら直ぐに立ち去るのにじっと睨みつける猫を不思議に思い動画に撮ったのですが、動画最後の猫が物陰へ消えて行く街灯と横の木に(街灯猫が!木...
私は霊感がある。 霊感が強いわけでもないし普通に見える。こんな能力...要らない。 知らないが幸せ。 今回は二つ、うpしよう。 本当にあった話を...。 まず、街灯。 どこにでも路上でもある街灯。 夜になるとそこだけチカチカしている。 私の家だけが。 夜中...
何かに取り憑かれたり狙われたり付きまとわれたりしたら、マジで洒落にならんことを最初に言っておく。 もう一つ俺の経験から言わせてもらうと、一度や二度のお祓いをすれば何とかなるって事はまず無い。 長い時間かけてゆっくり蝕まれるからね。 祓えないって事の方が多いみたいだな。 ...
車で旅行に行った話。 僕にバイトを斡旋してくれた先輩と夏休み旅行に行った。 当時、念願のクルマを購入した僕はドライブに行きたくてしょうがなかった。 じゃあ俺の実家行くか? そう言った先輩に僕は二つ返事で飛びついた。 道中は特に何もない。 ただ、移動距離が飛行機クラスだった。 夜の...
大学生の頃貧乏旅行した時の話 半日電車に乗っていて深夜てっぺん近くに関西本線の某駅で降りた。 何もない田舎なんだけど翌朝行きたい史跡の最寄りだから ここの近くのネカフェに泊まろうと思って調べたらネカフェあるにはあるんだけど、駅からちょっと遠いんだ。 仕方ないから重いショルダーバッグ担いで線路沿...
専門学生時代の話。 北海道の東側にある、ある有名な湖。 ドライブしてたらたどり着いた。 砂利道の駐車場はもちろん夜中なので誰もいない。 駐車場に両端にはそれぞれ湖に続くらしき道が見えた。 運転していたわりと地元人に聞くと、細い砂利道だけど、車で湖の周りを一周できるらしい。 この湖、...
未だに謎な夏の日の出来事です。 あまり話を書くのが上手では無いため怖くないかもしれません。 私が中学生に上がって始めての夏。その日は雲一つなく照りつける日差しが肌を焼いて、蝉ですら何処か力無く鳴くぐらい暑い日でした。 実家に置いてある日捲りカレンダーを見ると、夏休みも中盤に差し掛かった...
お悩み相談に近いかも知れません 世間的にはアホらしい話で、親にも相談できずにいます。 ネット検索していて、このサイトにたどりついたので投稿しました。 何か知っていたら教えてください! 8月頃から夢日記を書き始めたんです。 特に理由はありません。なんとなくです しばらくしたら、日記を読...
ある夜。仕事を終えたSさんは、自宅へ向かう大通りを歩いていた。その道は若干遠回りだが、時間も時間だし、敢えてその道を選んだ。その日は、なかなか仕事が終わらず、会社を出た時にはもう、かなり遅い時間になっていた。さすがに歩いている人は誰も居ない。 でも、そんなこと気にするゆとりもないほど、Sさんは...
ある冬の夜。 同級会で久しぶりに再会した元同級生の民俗学者が言っていた。 「特定の動物は、神様の化身として奉られている」と。 例えば、『蛇』。特に、『白蛇』。 時に白蛇は最高の霊力をその身に抱く縁起の良い存在であると伝承され、 脱皮し自らの身を棄てながら成長する御身から、再生の象徴と...
幼い頃から、悪夢をみるとか、声が聞こえたり、気配を感じたり、影を見たり…母は「全部気のせい!知らん顔しなさい。忘れなさい」と言い聞かせてくれていました。(私がめっちゃ怖がりだから) 先に駄文ですいません。 20年ぐらい前の話です。保健所から子犬をもらってきました。 気が強く活発なミックス犬...
もう数年前の話なんだけどさ 俺、大学に進学して、一人暮らしを始めたんだ 急行の止まる駅が近くて、遊ぶ場所や美味い飯屋が多い なのに家の近くは閑静な住宅街って言うのかな?落ち着いた場所なんだ 川があって、川の脇が遊歩道になってて、昼でも夜でもランニングや犬の散歩している人が多くいるんだ ...
皆さんは、公園で休んだり、友達や付き合っている人と長話していますか?それが初めて行く所でも? 私は、高校を卒業し、就職で 千葉県の某市に行きました。 そこは、工場が数件と、大きな会社のレクリエーションのグラウンドやテニスコート、その奥にそこの会社の社宅団地があり その団地内に公園がありました。...