本当にあった怖い話

怖い話の投稿サイト。自由に投稿やコメントができます。

アパートの不審者
短編

アパートの不審者

匿名 2015年7月15日
怖い 1,283
怖くない 906
chat_bubble 16
42,504 views
夜中の三時ごろ部屋で、マンガを読んでいると、突然ドアノブをガチャガチャする音が聞こえた。 ビビったけど、鍵もちゃんとかけてるし大丈夫だと思っていたら、ピッピッと暗証番号を押す音が聞こえ血の気が引いた。 その当時テンキーの設定を変にいじってしまい。 Eというパネルを押すだけでロックを解除されるようになっていた。 そしてドアの向こうにいるやつが、適当にボタンを押している時にロックが解除されてしまった。 運良くその日はチェーンをかけており、チェーンをかけてているにも関わらずドアの向こうのやつは、ドアを無理やり開けようと、ドアを三分間ぐらいその行為を続けていた。 静かになったのでドアをそ〜とドアを開けると誰もいなくなっていた。 すぐに暗証番号の事情を知っている友人に連絡をとったら部屋には入られてないから大丈夫と言われました。 そもそも普段から廊下を歩く足音が余裕でわかるのにそいつが去ったあとに聞こえるはずの足音が聞こえなかったのが怖かった。

この怖い話はどうでしたか?

f X LINE

chat_bubble コメント(16件)

コメントはまだありません。

0/500

お客様の端末情報

IP:::ffff:172.30.0.105

端末:Mozilla/5.0 AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko; compatible; ClaudeBot/1.0; +claudebot@anthropic.com)

※ 不適切な投稿の抑止・対応のために記録される場合があります。

label 話題のタグ

search

数分で鳥肌が立つ恐怖録

読み込み中...

途中で読むのをやめたくなる中編怪奇

読み込み中...

最後まで読む勇気が試される怪異記

読み込み中...
chat_bubble 16