本当にあった怖い話

怖い話の投稿サイト。自由に投稿やコメントができます。

ひとりかくれんぼ
短編

ひとりかくれんぼ

匿名 2013年1月9日
怖い 1,291
怖くない 763
chat_bubble 17
73,750 views
古くからある「こっくりさん」のような降霊の都市伝説である。 2007年頃から、ネットの掲示板などで話題になりあっという間に広まった。 やり方はこうだ ●準備するもの ぬいぐるみ、米、爪きり、縫い針、赤い糸、包丁またはナイフ、塩水 ●方法 ぬいぐるみに名前をつけ、詰め物を全て出して代わりに米と自分の爪を入れて縫い合わせる。余った糸は、ある程度ぬいぐるみに巻きつけて結ぶ。 午前3時になったらぬいぐるみに対して「最初の鬼は○○」と3回言い、ぬいぐるみを水を張った風呂桶に入れる 家中の電気を全て消してテレビだけつけ、目を瞑って10秒数える 刃物を持って風呂場に行き、「△△見つけた」と言って刺す 「次は△△が鬼」と言い、自分は塩水を持って押入れなどに隠れる 隠れてから2時間以内に塩水を少し口に含んでから出て、ぬいぐるみを探してコップの残りの塩水、口に含んだ塩水の順にかけ、「私の勝ち」と3回宣言して終了となる ぬいぐるみを探す間は心霊現象に遭遇するとされるが、何があっても口の塩水を吐かないように注意するべきであるとされている。 また、ひとりかくれんぼに使用したぬいぐるみは、最終的に燃える方法で処理する必要があるとされている 午前3時という時間と、一人きりでやるため、怖いという気持ちが高ぶってパニック状態になり非常に危険な状態に陥り、精神障害を起こす場合もあるので注意が必要

この怖い話はどうでしたか?

f X LINE

chat_bubble コメント(17件)

コメントはまだありません。

0/500

お客様の端末情報

IP:::ffff:172.30.2.89

端末:Mozilla/5.0 AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko; compatible; ClaudeBot/1.0; +claudebot@anthropic.com)

※ 不適切な投稿の抑止・対応のために記録される場合があります。

label 話題のタグ

search

数分で鳥肌が立つ恐怖録

読み込み中...

世界に引きずり込まれる怪異ノート

読み込み中...

深夜に読むと戻れなくなる長編怪談

読み込み中...
chat_bubble 17