
短編
ひとりかくれんぼ
匿名 2時間前
chat_bubble 17
73,691 views
古くからある「こっくりさん」のような降霊の都市伝説である。
2007年頃から、ネットの掲示板などで話題になりあっという間に広まった。
やり方はこうだ
●準備するもの
ぬいぐるみ、米、爪きり、縫い針、赤い糸、包丁またはナイフ、塩水
●方法
ぬいぐるみに名前をつけ、詰め物を全て出して代わりに米と自分の爪を入れて縫い合わせる。余った糸は、ある程度ぬいぐるみに巻きつけて結ぶ。
午前3時になったらぬいぐるみに対して「最初の鬼は○○」と3回言い、ぬいぐるみを水を張った風呂桶に入れる
家中の電気を全て消してテレビだけつけ、目を瞑って10秒数える
刃物を持って風呂場に行き、「△△見つけた」と言って刺す
「次は△△が鬼」と言い、自分は塩水を持って押入れなどに隠れる
隠れてから2時間以内に塩水を少し口に含んでから出て、ぬいぐるみを探してコップの残りの塩水、口に含んだ塩水の順にかけ、「私の勝ち」と3回宣言して終了となる
ぬいぐるみを探す間は心霊現象に遭遇するとされるが、何があっても口の塩水を吐かないように注意するべきであるとされている。 また、ひとりかくれんぼに使用したぬいぐるみは、最終的に燃える方法で処理する必要があるとされている
午前3時という時間と、一人きりでやるため、怖いという気持ちが高ぶってパニック状態になり非常に危険な状態に陥り、精神障害を起こす場合もあるので注意が必要
この怖い話はどうでしたか?
chat_bubble コメント(17件)
- この話し知ってる人多いと思うけど 試そうと思わないまい
- 今さらひとりかくれんぼ?結梅
- 塩水吐いたらどうなるの?天才小学生
- これはやり方が多少違う。ただのガセネタです。あ
- やろうと思わない。究極のSGO
- ホントだよ。河童も、つちのこも、 UFOも、ノストラダムスも、ホントだよ。匿名
- これ、何もおこりません。人形は魂が元から入ってないと昨日しません。
- これホントだよ、だから真似しない方がいいね
- これぜんぜん効果なし。
- 降霊なの?やってる最中に霊障がでて終わり?ぬいぐるみに霊が降りてどうなんのかもわかんないし、やる目的もさっぱりわかんないよ。