本当にあった怖い話

怖い話の投稿サイト。自由に投稿やコメントができます。

中編

帰宅

カミト 2日前
怖い 172
怖くない 167
chat_bubble 0
7,327 views
これも私が実際に体験したお話です。 以前、『早朝の訪問者』という実体験を投稿させて頂きましたが、それと同じマンションでの事です。 これもまた早朝の出来事で、3週間ほど旦那が九州に出張に出かけて家を空けていた時のことです。 その日の朝もふと目が覚めました。自然と目が覚めたのですが、起きるにはまだ早い気がしたのでそのままベッドで寝転がって2度寝に入ろうとしていました。 すると玄関から、というよりマンションの廊下からエレベーターが開く音と、その後にガタガタンという音がした後に何かが転がるような音が聞こえてきました。 ガラガラガラガラ… その音が何の音なのか考え、キャリーケースを転がす音だと思いました。そこで(あれ?旦那が出張から帰ってくるのって今日だったっけ?)と一瞬考えましたが、そんな予定はありません。 当時住んでいたマンションの廊下は長くなくコの字のような作りになっていました。なのでエレベーターから降りたらすぐ曲がり角になり、さらにその先の曲がり角を曲がると私の家です。が、静かな寝室でその音を聞いていると、曲がるような音が聞こえません。キャリーケースが曲がる時など、少しガラッというような音になるはずなのですが、その音はずっとただ真っ直ぐキャリーケースを転がしているようなガラガラガラガラガラガラ…という音です。長くもない廊下なのでどこかの部屋に入るか、曲がり角を曲がるような音がするはずなのに、聞こえるのは一般的な速度でキャリーケースを引いて歩いている時くらいの速さのガラガラガラガラガラガラ…という音で、早くなることも遅くなることもなくただ一定で、音が変わることもありませんでした。 音が聞こえてすぐは(どの部屋の人だろ)くらいの感じで聞いていたのですが、あまりの長さに次第に不気味さ、恐怖を感じました。この音はいつまで続くのか、いつ止まるのか、一体なんなのか…。ずっと音に集中していたら、音がピタリと止まりました。 曲がり角を曲がったような音はしませんでしたし、この階の廊下を何往復できるのかという程の長く聞こえていた音だったのですが、何故か音が止まった時私は(私の家の前で止まった)と感じました。私は恐怖のあまり全神経を玄関や物音に集中させました。(玄関の前に何かいる…!?)(とか思ってたらまたキャリーの音しだすかもしれない)(実は他の階の音だったりして)(他の家の玄関を開ける音を聞き逃した

この怖い話はどうでしたか?

f X LINE

chat_bubble コメント(0件)

コメントはまだありません。

0/500

お客様の端末情報

IP:::ffff:172.30.1.243

端末:Mozilla/5.0 AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko; compatible; ClaudeBot/1.0; +claudebot@anthropic.com)

※ 不適切な投稿の抑止・対応のために記録される場合があります。

grid_3x3 話題のキーワード

search

サクッと読める短編の怖い話 サクッと読める短編の怖い話

読み込み中...