本当にあった怖い話

怖い話の投稿サイト。自由に投稿やコメントができます。

長編

佐賀・女性連続殺人事件

匿名 3日前
怖い 1,255
怖くない 1,008
chat_bubble 3
91,168 views
【事件概要】  1989年1月27日、佐賀県内で87~89年に行方がわからなくなっていた女性3人の遺体が同県北方町の山林で発見される。さらにその手口から1975年から1982年にかけて、県内で女性4人が殺害されるという事件との関連が浮上した。    89年、被害者の1人の元交際相手で、覚せい剤法違反で鹿児島地裁に服役していたMが殺害を一時供述するが、証拠不充分で逮捕は見送りとなった。  02年6月、Mがまもなく北方町で発見された3人を殺害した容疑で逮捕された。  05年5月10日に佐賀地裁で無罪判決が言い渡されている。 ――――――――― 【2人の女性遺体発見】  1980年6月24日、佐賀県杵島郡白石町の須古小学校北校舎の低学年用トイレの便そうの中で、衛生会社のし尿の汲み取り作業中、女性の腐乱死体が発見された。  さらに捜査を続けていたところ、6月27日、プール西側のプール専用トイレでも石で隠された白骨死体が発見された。  最初に発見された腐乱死体は同年4月12日に自宅から姿を消した大町町の喫茶店アルバイト・百武律子さん(20歳)であることがわかった。  このトイレは2ヶ月に1度汲み取り作業が行なわれており、百武さんは失踪した直後に殺害され、ここに捨てられたらしい。  百武さん宅と同小学校は約5kmほどの距離。6人家族で、百武さんは4人姉弟の二女だった。失踪当日は母親が入院しており、他の家族も外出していて、家に1人でいた。20歳の誕生日を明日に控えていたが、これまで2度自殺未遂をしており、日頃「20の誕生日に自殺する」と漏らしていたことから、家族はすぐ公開捜査に踏み切っていた。  失踪直後の4月16日、山崎さんの父親宛てに「娘ハ帰ラナイダロウ、オ前モ苦シメ」と書かれた手紙が届いた。同じ頃には「人捜しのテレビに出るな」という脅迫電話もあったという。  百武さんに続いて発見された白骨死体は北方町の山崎十三子さん(当時12歳)。遺体の上には丸い石が100個ほど積んであり、遺体を隠していた。  山崎さんは75年8月27日夜に、スナック経営の母親(当時41歳)が勤めに出た後、自宅から姿を消した。いつもは母親のスナックの従業員控え室で勉強することが多かったようだが、この日に限って自宅にいたという。これは友人と家で遊んでいたためで、友人は午後7時ごろに帰宅、その直後山崎さんは姿を消した。テレビはつけっ放しにな

この怖い話はどうでしたか?

f X LINE

chat_bubble コメント(3件)

  • 最初の事件の時で小学生と大人で犯人を同一視した理由が分からないわ
    たか
  • Uさんが途中からAに変わったり、久美ちゃんが麻美ちゃんになったり、難解すぎる文章。 書いた人の知性を疑うレベル
  • なんか聞いたことあると思って調べたら本当にあった事件だったのが怖かった。
    サブロス
0/500

お客様の端末情報

IP:::ffff:172.30.1.243

端末:Mozilla/5.0 AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko; compatible; ClaudeBot/1.0; +claudebot@anthropic.com)

※ 不適切な投稿の抑止・対応のために記録される場合があります。

grid_3x3 話題のキーワード

search

サクッと読める短編の怖い話 サクッと読める短編の怖い話

読み込み中...