本当にあった怖い話

怖い話の投稿サイト。自由に投稿やコメントができます。

中編

沖縄の廃墟風宿

匿名 2日前
怖い 443
怖くない 441
chat_bubble 6
28,713 views
去年の話 沖縄に旅行で来た俺はもく住む事を決めて、滞在してた。 当時は格安ホテルやゲストハウスを渡り歩く日々。。 ある秋の日、那覇市内のとある地区に潜入した。 そこは前から気になってた地区なんやけど、いざ奥地まで進むと.. もう完全に異世界。 空気が重いし、空気が昔のまんま密封されてて、タイムスリップした様な街並み。 住んでる住民も特殊な感じで、個性的。 このまま居ると空気的に呑まれそうやったから.. ひとまずメインストリート方面へ戻る。 ここに来た目的は格安宿探しの意味もあった 以前、知り合いに 『アソコは町自体が古いから、大分安い宿もあるはずだよ。』 と聞いていた。 途中、出会ったオバサンに尋ねると 『営業してるか解らんけど、すぐそこにあるよ。』 と言われ、礼を行って宿に向かう。 着いたら巨大な廃墟の様なコンクリの3F建ての建物。 ボロボロの看板に『格安宿』の文字。 さっそく入ると、むせるくらいにカビ臭く埃っぽい もう何十年も空気の入れ替えをしてない様な感じ.. 階段を登り、2Fに着くと薄暗く明らかに掃除してない小汚い空間 『すいませーん、すいませーん!』 声をかけるが返事も人の気配もない。 中を進んでくと一室から明かりが漏れて、ラジオの音の様なモノも聞こえる 部屋の前にはボロボロの小さめのスリッパ(確か、便所スリッパっぽかった) ノックしようかな?と思ったが、本能的にとんでもなくイヤな感じがしたので止めた.. 3Fに登る、着くともう荒れ放題でモノが散乱.. なんか狂気的なモノを感じた。 下りて2Fを見ると相変わらず、アノ部屋だけ明かりが漏れてる。 壁を見ると 『御用の方はココに連絡下さい。』 ぶっちゃけ、気味悪すぎてもう泊まる気なんてなかったけど、ココまで来たし.. と思い早速電話を入れる。 『もしもし?』 出たのは中年の男。 『●○に来てるんですけど、全くスタッフがいなくて。』 『え、●○てなんの事ですか?』 『え、アナタここのスタッフでしょ?』 『イヤ、そんな場所知りませんよ、お兄さん今どちらの場所からかけてます?』 『那覇ですけど。』 『那覇? 僕は宮古島なんですけど!』 『え.. でもアナタの番号貼られてますよ。』 『..そうなんですか!? でも僕はずっと宮古島ですし、那覇に親戚とかもいないんで。。』 『..あーそうなんすね、なんかすいません。』 『..いえいえ、コチラもなんかすいません。』 お互い

この怖い話はどうでしたか?

f X LINE

chat_bubble コメント(6件)

  • やっぱ沖縄は日本やないやなって
    真実を知る者
  • で?何が怖いの?迷惑電話を掛けて逃げてきただけ。何の落ちも無し
  • 沖縄は内地と『磁場』が違うから、危険な場所はマジでヤバい。 あの世に近い場所(良くも悪くも)とも言われている。 そして(霊)への捉え方も少し、内地とは異なる。
    Oscut⑷π∅
  • 沖縄が好きでよく行きます!恐い思いをされたのですね。私はレンタカーでナビに目的地を入れて到着すると墓地だった体験が何度かあります。やはり奥深い物があるのですね。ご無事で何よりです!
    さら
  • 秘密w 行かんほうがええ マジで。
    Oscut⑷π∅
  • 地元が沖縄なので非常に何処か気になります。
    うんこりん
0/500

お客様の端末情報

IP:::ffff:172.30.2.48

端末:Mozilla/5.0 AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko; compatible; ClaudeBot/1.0; +claudebot@anthropic.com)

※ 不適切な投稿の抑止・対応のために記録される場合があります。

grid_3x3 話題のキーワード

search

サクッと読める短編の怖い話 サクッと読める短編の怖い話

読み込み中...