
短編
フジツボ
匿名 3日前
chat_bubble 8
12,252 views
ある人が海へ遊びに行った時に転んでしまった。
フジツボで足を切ってしまったらしく膝から血が出ていたが、大した事はないと思ったその人は絆創膏をはるだけで済ませてしまった。
3カ月後、その人は膝に違和感を感じた。何か膝の動きが悪くパキパキと音が聞こえる。
6ヶ月後、その人は膝に激痛を感じた。流石におかしいと思ったその人は病院へ行った。
医者も原因がわからないと言ったが、膝のレントゲンを撮る事となった。
レントゲンを撮ると驚くべき事にその人の膝の皿にはフジツボがびっしり付いていたという。
海でけがをした時にフジツボの幼生が体内に入り込み、膝の皿の裏で繁殖してしまったのだった。
この怖い話はどうでしたか?
chat_bubble コメント(8件)
- 稲川淳二の怖い話の漫画にあったな無断転載はダメですよ三郎
- こわい。こんなにこわいとは、おもってなかった。t
- ゴキブリのやつは、繁殖力が強いとか、胃酸で溶けなかったとか言う説があるんじゃなかったけ????しかも、 この話って都市伝説じゃなかったけ??~~
- 俺この話聞いたことあるブルー
- ありえない、よくある話しですね(笑)あや
- フジツボが自立して動く生物ではなく、個体なので、仮に膝から体内にたまごが入ったとしても、人の外部からの拒絶反応で押し出されてきます、トゲ等がそうですね あと血液と海水では濃度が段違いだから、フジツボは体内では生きてられないのが事実です。天
- ゴキブリが胃で繁殖は100%ないですよねいもけんぴ
- 昔から至る所で語られた話 ゴキブリが胃で増殖と同じくあり得ない話魔除