
短編
意味怖「喋れなくなった」
匿名 2日前
chat_bubble 3
5,677 views
子供の頃、「人間はある日、なぜか永久に喋れなくなることがある」と信じていた。
ある日、こんな夢をみた。
幼児の僕は、なぜか喋れなくなってしまった。
どんなに声を出そうとしても、声がでない。
どうしよう。一生このままなんだろうか。
幼稚園の友達や先生は、僕が無口のせいか喋れなくなったことに気づいてない。
どうしようか。
最初に、誰にこのことを伝えようか。
・・まず母に伝えよう。
そして、気づいたら朝になっていた。
僕は、階段をおり、母の待つ食卓に向かった。
そして、目の前にはいつもと同じように朝食があった。
母は、黙って僕を見ていた。
僕は母をみて、意を決して伝えた。
「お母さん、僕、喋れなくなっちゃったんだ。」
僕が言うと、母は黙ったまま僕の方を見た。
その直後、目が覚めた。
・・・
・・・
(解説)
単純ですが、「喋れない」なら、なぜ「喋れなくなっちゃったんだ」と口頭で伝えられるんでしょうか。なお、文中には、「筆談など口頭以外の方法」「自分以外がそのことを言った」など一言も書いてありません。
簡単に言うと、僕は「喋れる」んです。
この怖い話はどうでしたか?
chat_bubble コメント(3件)
- 怖いというよりかは なんやそれ!!って感じ山田
- 怖くて イメージと違うムスメニー
- とても怖くなった匿名