本当にあった怖い話

怖い話の投稿サイト。自由に投稿やコメントができます。

長編

お前は逃げられない

匿名 2日前
怖い 47
怖くない 41
chat_bubble 1
4,871 views
これは、僕が高校3年生の時、 今から2年前に僕の身に本当に起こった話です。 当時私はある県にある高校の生徒会長をしていました。 その学校は19○○年に創立された私立高校でした。 学校自体が古く、広い敷地内に旧校舎2棟と新校舎2棟が長方形を組むように立っており、全ての棟が渡り廊下で繋がっていました。 旧校舎2棟のうち1棟は、老朽化が進み立ち入り禁止となっていたのですが、もう一棟は部室兼ホールとして使われており、部室棟という名前が付いていました。   そんなある日、私は学園祭準備のため、担当の先生に許可を得た上で副生徒会長と2人で放課後残り作業をすることになりました。その時先生は、「残ってやるのは良いけど、部室棟は必ず22:30に出るように!絶対だよ!間に合わなさそうなら、絶対新校舎の方に急いで出てね!」と言いました。 学園祭に関するものは全て部室棟に保管しており、放課後も部室棟で作業する約束をしていたのですが、 私は授業の補習が入り、副会長には先に作業を進めていてもらうよう頼み、19時半頃に補習が終わり、急いで部室棟に向かいました。 そして、副会長は21時間頃に親の迎えがあり、帰宅しました。 その後、背後から歩いて来る音が聞こえたので、振り向くと学校の警備室の警備員さんでした。 警備員さんは、「22:30までには必ず部室棟から出て鍵締めたら警備室のポストに返しておいてね」と言い残し出ていきました。   この何も思わなかったのですが、今思えばこれらは注意ではなく警告だったのだと思います。 22:00に私は学校に迎えに来てもらうことを頼んでいたので、片付けをしている時スマホにインスタのDMが来ました。 誰かなと思い確認すると副会長が普段iPadのインスタてま使っているサブアカウントからで、スマホを新校舎の普段使っている教室に置き忘れたからとって帰ってほしいと言われ、片付けを即座に終えて旧校舎から新校舎によって、スマホを取ってから旧校舎の鍵をして出ようと思いました。   しかし、先ほど警備員さんが渡り廊下の鍵をしてしまったようで、扉が開かず、下の階は渡り廊下に扉がないので、そっちから向かおうと考えました。 階段を下りて、廊下をわたり新校舎の教室についた時、時刻は22時15分でした。 そこからまた部室棟に戻り、部室棟の生徒昇降口から出て鍵をし、警備室へ向かおうとした時、部室棟のさっき作業していた教室の電

この怖い話はどうでしたか?

f X LINE

chat_bubble コメント(1件)

  • お祓いする事をおすすめします。
    K
0/500

お客様の端末情報

IP:::ffff:172.30.0.238

端末:Mozilla/5.0 AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko; compatible; ClaudeBot/1.0; +claudebot@anthropic.com)

※ 不適切な投稿の抑止・対応のために記録される場合があります。

grid_3x3 話題のキーワード

search

サクッと読める短編の怖い話 サクッと読める短編の怖い話

読み込み中...