本当にあった怖い話

怖い話の投稿サイト。自由に投稿やコメントができます。

長編

本屋で読んだ話⑦

匿名 4日前
怖い 681
怖くない 590
chat_bubble 3
54,103 views
昭和45年 夏 ー この間、俺の知り合い(1人)と高校時代の同級生2人で飲みに行った。 同級生の1人は酒癖が悪いため暴飲は控えるよう勧めた。 店の女の子たちほとんどを俺たちだけで独り占めしていた。 程よい気分になったところで時間はすでに深夜1時を回っていた。(閉店時間) 店内の客は帰っていき俺たちも会計を済ませて店を出た。 あれほど言ったのに同級生の1人は結局暴飲をやめきれず酒癖が悪い状態。 深夜の暗い夜道を歩きながら酒癖の悪い同級生がまだ飲み足りないと訊きません。 正直俺ともう2人もまだ遊びたいという気持ちはあったのでそこでもう1人の同級生があることを思いつきました。 これから心霊スポットに行かないか?と この時間なら人もいないし車も通らない。 丁度いい静けさだった。 場所は数年前に廃墟になったデパートか知り合いの家から近いテレビ塔という話になり俺たちはメッタに聞いたことのない山での心霊スポットに行くことに決めたのです。 そして山道の入口へ来ると辺りは真っ暗。 入口を挟んで左右10数m先に外灯はあるのだがやはり怖い。 こんな真夜中にテレビ塔なんかに来るヤツいねーだろ… 当たり前だが車だって通んねーよ… 引き上げようと思ったが同級生が冷やかすので行ってやるよ!と強がり、この暗さではとても行けないと判断した俺たちは知り合いの家がこの近くだということでみんなで懐中電灯を取りに行った。 懐中電灯は2個しかなかったが十分行けると思った。 予定としては頂上まで行き、また下りてくる形。 そして入口に戻り4人で行けば怖くないと意気込みながら出発した。 入口を入ると頂上まで外灯は一切ありません。 心霊スポットには十分すぎるリアルさだった。 たしかこの山道、頂上までは蛇道だった覚えが… 思い出したが俺が小学校の3年の時にクラスで一度登ったことがあった。 当時に比べさっき見たらだいぶ入口付近とか改装されていたな。 2人が電気を点けると道端をあちこちと照らします。(後ろからついていくもう2人) 竹藪から枯れ葉が落ち、時には動物(タヌキ)の足音らしきものも聞こえます。 ゾクゾクするうえにビビりながら進んでいく俺たち。 途中、酒癖の悪い同級生が背後から脅かそうとする。 野郎ッ!ふざけるなッ!置いてくぞ~! 3人が早歩きで同級生を遠ざけようとした時 バシャッ!パタパタパタ… 俺たちの数m先、林から山鳥が飛び出してい

この怖い話はどうでしたか?

f X LINE

chat_bubble コメント(3件)

  • 人形だと分かったらまた人が来ちゃうね。
    天才小学生
  • 心霊スポットには持ってこいだなちょうど
  • よけいに人来るわ!
    なの。
0/500

お客様の端末情報

IP:::ffff:172.30.1.243

端末:Mozilla/5.0 AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko; compatible; ClaudeBot/1.0; +claudebot@anthropic.com)

※ 不適切な投稿の抑止・対応のために記録される場合があります。

grid_3x3 話題のキーワード

search

サクッと読める短編の怖い話 サクッと読める短編の怖い話

読み込み中...