本当にあった怖い話

怖い話の投稿サイト。自由に投稿やコメントができます。

長編

よだそう

らら 3日前
怖い 942
怖くない 791
chat_bubble 2
40,294 views
た。 この話が嘘だと知って、安心した私は、すぐに眠ることができました。 寝ていたのですが、なにか息苦しくて、私は目を覚ましました。時刻は夜中の3時、部屋は真っ暗です。 季節は秋だったのですが、とても暑く、汗もびちゃびちゃでした。のどが渇いた私は居間に行き、水を飲もうと思いました。 居間に続く廊下を歩いていると、居間になにかの気配がします。私の父は朝がとても早く、3時頃に起きて仕事をしているので、最初は「お父さんが起きてるのかな?」と思い、居間に入りました。すると、居間には誰もいませんでした。 怖くなった私は水も飲まずそのままUターンして部屋に帰ろうとしたのですが、後ろを向いた瞬間に誰かが私の後ろに立っている気配がしました。その瞬間、私は息ができなくなり、声を出すこともできなくなりました。足が震え、体も動きません。 すると後ろから「よだそう、よだそう」と聞こえてきました。その声を聴いた私は、恐怖で頭がくらくらして「よだそうって嘘じゃないのかよ…お兄ちゃんに嘘をつかれた…」と考えていました。よだそうから逃げるには『あの言葉』しかない、でも兄が言ったことはもう信じられない、でも言うしかない、言わないと殺されると思った私は、頑張って「う…そ…だ…よ…。」と声を出しました。すると「うそじゃないよ。」と返され、私の意識はなくなりました。 気がつくと朝で、私は布団で寝ていました。夢だったのか、夢にしてはすごくリアルで、鮮明に覚えていると感じた私は、居間に行き、両親に夢のことを話しました。 すると母親にいきなり塩をぶっかけられ、「怖い怖いと思っているから悪いものが寄ってくるんよ、もし怖い話を聞いても、怖くないと思っていればなにも起こらない。よだそうなんてただの作り話だよ、でもお前が怖いと思っていたから『なにか』が『よだそう』になったんだ。気持ちを強くもたなきゃだめだよ。」と言われました。 過剰に怖がったり、怯えていると、悪いものが寄ってくる。私は『よだそう』を怖がっていたから、『なにか』に付かれていたらしい。 そう教えられてからは、私は怖いと思っても深呼吸して、「怖くない!」と念じると、怖いと感じた気持ちが消えるようになりました。全てが怖くないわけじゃないですが、怖くないと思う気持ちが大切なんだと考えるようになりました。 怖いのはしょうがないけれど、必要以上に怖がったりすると、悪いものに付かれると感じた体験談です。 毎度落

この怖い話はどうでしたか?

f X LINE

chat_bubble コメント(2件)

  • あいりりいりr
    ありがとうございました
  • なんか口裂け女と同じだね!
    環七
0/500

お客様の端末情報

IP:::ffff:172.30.0.238

端末:Mozilla/5.0 AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko; compatible; ClaudeBot/1.0; +claudebot@anthropic.com)

※ 不適切な投稿の抑止・対応のために記録される場合があります。

grid_3x3 話題のキーワード

search

サクッと読める短編の怖い話 サクッと読める短編の怖い話

読み込み中...