本当にあった怖い話

怖い話の投稿サイト。自由に投稿やコメントができます。

長編

よだそう

らら 3日前
怖い 942
怖くない 791
chat_bubble 2
40,294 views
これは、私が小学生の時に体験した話です。 皆さんは『よだそう』という怖い話をご存知ですか? 『よだそう』とは子供の霊で、この話を聞いた人の夢に出てきます。話を聞いた人は夢の中でブランコに座っていて、その様子を誰かが遠くから見ています。最初はそんな夢で、次の日から同じような夢を見続けます。同じような夢なんですが、遠くから見ている人がだんだんと近づいてくるんです。4日目くらいにはその人は逆立ちしているのがわかってきます。5日目には男の子が逆立ちしていてなにかを言っているのがわかりました。6日目には目の前にいて「よだそう、よだそう」と言っています。同じ夢を見て一週間、この話を聞いた人は眠ったまま死んでしまう、この逆立ちしている男の子はいじめられていて、一緒に遊んでくれる子を探している。逆立ちなのは、この子が体育の授業で逆立ちしているときにいじめっこがふざけて手をつかんだら、そのまま首から落ちて首が折れて死んでしまったから。この『よだそう』から逃れるには、一週間目によだそうに『ある言葉』を言わなくてはいけない、言わなかったら魂を持ってかれる。という怖い話です。 どこにでもあるようなこんな怖い話が私の通っていた小学校で流行っていました。 私はその話を聞いて、「本当に来たらどうしよう、なんて話を聞かせてくれたんだ。」と話した友人を恨みました。 それからその日はずっとその話が頭から離れなくて、トイレに行くにも、お風呂に入るにも、ずっとびくびくしていました。 そしてとうとう寝る時間になって、私は寝るのが怖かった。当時の私は心霊系が本当に嫌いで、ものすごく怖がりだったのです。 寝ることができない私は、当時同じ部屋で寝ていた兄に、今朝学校で聞いた『よだそう』を話しました。 兄は当時中学生で、兄の学校でもこの『よだそう』は話されていたそうです。なので、兄は私が話すのを黙って聞き、聞き終わった兄は、「その話めちゃめちゃ有名じゃん、てか、よだそうに言う『ある言葉』知ってるし。」と言ってきました。 私は兄に泣きながらお願いし、その『ある言葉』を聞きました。 それは『うそだよ』という言葉でした。意味がわからなくなる私に、兄は説明してくれました。 「よだそう」は「逆立ちしている」つまり「逆から言う」というとても簡単な答えでした。 兄は「これは誰かが作った作り話で、『よだそう』なんて存在しない。だからも寝れ。」と言って、私を安心させてくれまし

この怖い話はどうでしたか?

f X LINE

chat_bubble コメント(2件)

  • あいりりいりr
    ありがとうございました
  • なんか口裂け女と同じだね!
    環七
0/500

お客様の端末情報

IP:::ffff:172.30.1.243

端末:Mozilla/5.0 AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko; compatible; ClaudeBot/1.0; +claudebot@anthropic.com)

※ 不適切な投稿の抑止・対応のために記録される場合があります。

grid_3x3 話題のキーワード

search

サクッと読める短編の怖い話 サクッと読める短編の怖い話

読み込み中...