本当にあった怖い話

怖い話の投稿サイト。自由に投稿やコメントができます。

中編

家の中にある霊の集まりやすい場所

匿名 3日前
怖い 523
怖くない 501
chat_bubble 6
18,949 views
なっているのかもしれませんね。 とりあえず気を強く持つことが大事です。仕事の関係で心霊スポットで有名なところを通らないといけない時にも気を強く持って、霊に同情しなければ何も起きないと思います。何か起きたらすぐに祓ってもらってくださいね。 よければコメント、質問をお願いします。

後日談:

  • 読んでいただきありがとうございます。よければコメント、質問お願いします。

この怖い話はどうでしたか?

f X LINE

chat_bubble コメント(6件)

  • 今深夜の2時半で、私の部屋が和室で、ふと気になったので調べたらこの記事を見つけました!私も引っ越す前の家、とにかく2階の廊下が怖かったですw小さい頃ですが…。和室が好きで一人部屋として貰えたのですが、どうにも和室の押し入れの方にチラチラと意識が向いてしまうのは気のせいですかね?「それ本当に幽霊なの?脳が勘違いしたんじゃない?」と言われれば何も言えないですが、小さい頃に2回ほど、最近は16時過ぎの神社の境内でそういうモノ?を見ました…。霊感はあるかないかわかんないですが。
    レイナ
  • うち、この話に全部当てはまるよ。むしろ家ん中全部じゃん。
    まりりん
  • テレビの見すぎ(笑)
    クロス
  • ほぼ全部っすね笑
    霊丸
  • 返事が遅れてしまい、申し訳ございません。どこならいないかという質問ですが、家中どこにでも霊はでます。集まりやすい場所なので必ずしもいるわけではないのですが、しいて言うならトイレや玄関ですかね。でもそこが霊道になっていたり、霊を連れて来たりしてしまった場合には集まりやすい場所などは関係がなくなってきます。それと、その物件が事故物件だったりしたときも関係がなくなってきます。
    猫太郎
  • じゃーどこならいないの?
    コリ
0/500

お客様の端末情報

IP:::ffff:172.30.0.238

端末:Mozilla/5.0 AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko; compatible; ClaudeBot/1.0; +claudebot@anthropic.com)

※ 不適切な投稿の抑止・対応のために記録される場合があります。

grid_3x3 話題のキーワード

search

サクッと読める短編の怖い話 サクッと読める短編の怖い話

読み込み中...