本当にあった怖い話

怖い話の投稿サイト。自由に投稿やコメントができます。

長編

お礼をしたいので

しもやん 3日前
怖い 646
怖くない 660
chat_bubble 5
59,618 views
 つい昨日のことだ。ほんの顔見知り程度の女性から、2年ぶりに連絡をもらった。  わたしにお礼をしたいのだという。ぜひとも直接会って話がしたいという。  わたしはいま、スマートフォンを前にして返答に迷っている。      *     *     *  2年ほど前、例によってわたしは山へ入っていた。  歩きなれた鈴鹿山脈、季節は厳冬期であった。  その日は確か、焼尾尾根というバリエーションルートを始点に、焼尾山→鞍掛峠→鈴北岳→御池岳→カタクリ峠→木和田尾のループコースを歩いていたと思う。2月初旬だというのに雪はあまりなく、スノーシューの出番はほとんどなかった。  怠惰な登山者であるわたしはこの日も10時すぎに出発しており、下山コースである木和田尾に入ったころには17:00をすぎていた。日没を迎えていたのとおりからの悪天候で、山は厳しい寒さと真の闇に閉ざされていた。  ヘッドランプの明かりを頼りに吹雪のなか下っていく。確か道標のある、尾根が90度振っている地点だったと思う。わたしは思わず目をしばたいた。  若い女性がいた。下山の遅れた山ガールではなかった。ダークブラウンに染めたボブカットの、女子大生くらいの女性だ。妙なのはその格好だった。彼女は日没後の吹雪のなか、キャミソールにホットパンツという信じがたい軽装をしていた。靴はビーチで履くようなミュールで、足が真っ赤に霜焼けしている。  思わず驚きの声を漏らしてしまった。長らくナイトハイクをやってきたけれど、こんな経験は初めてだった。幽霊でないことだけは確かだった。存在感が圧倒的すぎる。なんにせよ、知らん顔して通り過ぎるわけにはいかなかった。 「これから登りですか」われながら間抜けな質問だったと思う。「もう遅いからよしたほうがいいですよ」  返答はなかった。いざるように霜焼けで痛々しい足を一歩、また一歩と進めている。ぶしつけだとは思いつつ、思い切ってヘッドランプで顔を照らしてみた。器量は整っていた。暖色系のアイシャドウを施しているのがやけに目立った。ただ唇は寒さのために菫色に変色しており、絶えず小刻みに震えていた。明らかに人間だった。  歩荷と称していつもテント泊装備で歩いていたのが功を奏した。寝泊まり用の寝間着を携帯していたので、ザックから引っ張り出して着るように促した。女子大生はかすかに首を横に振ると、また歩き出そうとする。わたしはこのころにはもう、彼

この怖い話はどうでしたか?

f X LINE

chat_bubble コメント(5件)

  • ホラーな曲を流しながら聞くとめっちゃ怖そうな話でした!
    わかあゆ
  • どゆこと?
    ゆいちん
  • うわぁ
    こたくん
  • こたくんへ 無理なことを言ってはいけません
  • 結果、載せてね。
    こたくん
0/500

お客様の端末情報

IP:::ffff:172.30.0.238

端末:Mozilla/5.0 AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko; compatible; ClaudeBot/1.0; +claudebot@anthropic.com)

※ 不適切な投稿の抑止・対応のために記録される場合があります。

grid_3x3 話題のキーワード

search

サクッと読める短編の怖い話 サクッと読める短編の怖い話

読み込み中...