
長編
バイト先での出来事
匿名 2日前
chat_bubble 0
10,777 views
長文です。
30年位前のことです。
高校の卒業式の少し前、部活で一緒だった同級生の女の子が、家の近くにある和菓子店でバイトをする話をしていました。店のガラス戸に貼ってあったアルバイト募集の紙に高額の時給が書いてあったからだと。
卒業後、私は期限のある別のバイトを始めたのですが、その終了後、彼女が働いているであろう和菓子店のアルバイト募集に応募しました。
本店で面接があり、採用され、私は自宅近くの店舗の販売員の職に就きました。
卒業から1ヶ月程しか経っていないのに、店に友達の姿が無いのは不思議でした。当時、市内に数店舗を展開する和菓子屋でしたが、友達の家からも私の家からも一番近い店舗は同じでしたので、彼女がいるとすればそのお店でした。
携帯の無い時代で、本人に直接連絡するのは今ほど簡単ではありませんでしたので、「え?あの饅頭屋でバイトしたの??先に言ってくれたら止めたのに!私、すぐ辞めたわ!」と彼女から聞いたのはずっと後のことでした。
経営者のおばさんが、めちゃくちゃ性悪だったのです。
バイト仲間は全員女性で、1つ年下の高校生と、3つ上の大学生と、私の母親くらいの年齢の三人でした。シフトがあり、常時二人体制でした。
性悪経営者は本店にいたので、お客さんのいない時、私達は簡単な作業をしながらお喋りをしていました。
年上の二人は既に1年ほど勤務していて、店の事や経営者(奥さんと呼んでいました)の事を話してくれました。
・奥さんが性悪いから、バイトが続かない。皆んな泣いて辞めていく。
・そんなだから、奥さんは恨みを買っている。
・どの店舗にも幽霊や生き霊がでる。
といった内容。(さっきネットで調べたら、現在6店舗あるようです。今も出るのかしらん)
母くらいの年齢の彼女も、私の在職中に泣きながら辞めていきました。
私と高校生バイトがシフトで入っている時に「饅頭にカビが生えていた」と怒鳴り込んで来たおばさんがいました。
「お詫びにこのくらいの菓子出せないのっ」と言って、ショーケースの上に並べてある箱に入った和菓子をバンバンと掌で叩いた挙げ句、「保健所に訴えてやるっ」と店から出ていきました。
私は事を収められなくて、保健所云々と事が大きくなった事を申し訳なく思い、高校生は「あんなオバハンに負けた」と、二人して泣きました。私は泣きながら、本店にいる奥さんに電話で説明しました。
私の説明した怒鳴り込んで来たおばさん
この怖い話はどうでしたか?
chat_bubble コメント(0件)
コメントはまだありません。