本当にあった怖い話

怖い話の投稿サイト。自由に投稿やコメントができます。

中編

気になる押入れ

匿名 4日前
怖い 873
怖くない 553
chat_bubble 1
41,683 views
10年ほど前、当時働いていた新聞店が用意してくれた部屋での話。 この部屋は単身者用には大きすぎる押入が2つもついてるという贅沢な収納事情だったのだが、カバンひとつで引っ越してきた自分にとってこの押入は正直無用の長物で、入居した日にほとんど使うことのないスーツを入れた以外全く開けることもなく日々を過ごしていた。 しかし、ある日ふと、このほぼ使うことのない押入の戸が開いていることに気がついた。 もちろん開けた覚えはなかったが、先日友人を呼んで酒盛りをしたときに、酔っ払った誰かが開けたのかもしれない、とそのときは特に気にせず、戸を閉めておいた。 だが、またある日仕事が終わって帰ってくると、押入が開いている。おかしいな、と思ったが何かの拍子に無意識で開けてしまったのかもしれない。多少訝りながらも、そっと戸を閉めておいた。 しかしまたまたある日、帰ってきてみると押入が開いている。さすがにおかしい。自分は夜寝る際、カーテンやタンスの戸、部屋の扉などが開いていると気味が悪くて眠れないので、必ずすべて閉めるようにしているし、ましてこのデカさの押入だ。普段、床に布団を敷いて寝ている自分の顔のすぐ横に、こんなデカい押入があって戸が開いていたら。明かりを消した部屋、暗闇に慣れた目で、開いた押入の中を見たとしたら。そんなことを考えると発狂しそうになる自分が、こんなデカい押入の戸を開け放しておくなんてことは考えられない。 その後、金欠で越すことも出来ない自分は、大変に気味の悪い思いをしながらもこの部屋に数ヶ月住んでいたが、やはり押入は閉めても閉めてもたまに開いていた。 しかもこの部屋、異常なレベルで湿気っぽく、押入に入れていたスーツも、俺の私服も、仕事で使う制服もことごとくカビが生え、梅雨を迎えるとキッチンスペースの床はいつも結露していたし、窓枠は真っ黒になっている。部屋そのものの異常に俺も段々と気づき始めていたが、その間も押入の戸は気づくと開いている。 この頃には俺の精神状態も徐々にまずくなってきて、仕事の業績も悪化し、神経も衰弱して、最早いっときでも早く部屋を出たいと思っていたが、仕事が上手くいかないので金も貯まらないという悪循環に陥り、俺は一方的に弱っていくばかりだった。 しかしある日、先輩から衝撃の事実を聞かされた俺はその足で部屋を出た。 朝刊を配り終え、店に戻ってくると、隣の区を担当している先輩のMさんと鉢合わせに

この怖い話はどうでしたか?

f X LINE

chat_bubble コメント(1件)

  • I君にとってそこしか居場所がないから害意がない限り共存してください。時々酒とツマミをお供えしてください。酔わないとやってられない時もあるので。
    ( ͡° ͜ʖ ͡°)
0/500

お客様の端末情報

IP:::ffff:172.30.2.48

端末:Mozilla/5.0 AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko; compatible; ClaudeBot/1.0; +claudebot@anthropic.com)

※ 不適切な投稿の抑止・対応のために記録される場合があります。

grid_3x3 話題のキーワード

search

サクッと読める短編の怖い話 サクッと読める短編の怖い話

読み込み中...