
短編
3番目のトイレ
きよみ 2日前
chat_bubble 2
5,458 views
私が小学4年生の時の話です。
昼休みにトイレにいきました。
トイレといえば都市伝説で言いますと、
花子さんとかのイメージがありますよね。
でも、そんな話なんて聞いたこともなく
七不思議の一つもなかったと思います。
まあ、何も考えず用を出していると
「ダンダンダンダン」
斜めまえから扉を叩くような音がしました。怖かったんですけど、誰かがふざけて友達が入ってる個室の扉を叩いているだけだと思い、迷惑だなぁ、と思ってました。
「ダンダンダンダン」
入ってる間、ずっとなってました。で、トイレから出ると
「誰もいません」
(゜.゜)え。
人も、トイレも誰もいない。
怖くてあわてて教室に戻りました。
出たあとに気がついたんですけど
その音がしてたトイレは向かいの三番目のトイレ。友達に話すと「花子さんじゃない?」と言われました。確かにそうなのかも知れないです。ちょっと物足りない感じですね(笑)なんか、すいません(笑)
この怖い話はどうでしたか?
chat_bubble コメント(2件)
- 私の学校にも、トイレ花子さんあるーー幽雷[ゆら]
- 私の学校にも、トイレ花子さんあるーー幽雷[ゆら]