本当にあった怖い話

怖い話の投稿サイト。自由に投稿やコメントができます。

短編

ナマズの標本

みな 3日前
怖い 541
怖くない 511
chat_bubble 4
7,401 views
これは私が駆け出しのライターだったころの話です。 私はまだ大学を出て間もないころ、一つ下の後輩と編集部の上司と一緒にT県の古い洋館に行った。 霊など微塵も信じていない私がそのとき初めて感じた、本当に暗いという感覚… まるで空から影で包まれているような暗さに驚いた。 「ねぇ…なんか暗くない?」 小声でこっそり後輩に言うと、不思議そうな顔をして 「なに言ってるんですか?先輩」 と首をかしげた。上司も同じだった。 30分ほどしてヨウイチという館の持ち主が合流した。 こんな薄気味悪い洋館をよく所有できるなぁ…と思いつつも自慢げに案内するヨウイチさんに付いていった。 中に入れば剥製だのアンティーク人形だの古くて気味悪いものばっかり置いてあった。 心なしか人形が全員こちらを目で追っていたのはこの際気のせいとした。 自慢の客間というところに通されれば無数の標本(多分虫?)が壁一面にびっしりと飾られていた その中に一際目立つ標本が飾ってあった ナマズの標本…と記されていたが、生まれたての子犬をミイラにして黒く焼いたような感じのわからないものが真ん中にピンで固定されていた。 ふと、そのナマズと表記された半下の部分を見た。 生、子、としっかり書かれていた。 私はその表記を見るなり逃げ帰るように地元に戻った。 (ナマズとは地方方言で生子…生きている子となる。魚のほうの読みが流通してる今はほとんどこの方言読みをしないはず…) それ以来、後輩や上司とも連絡が一切取れていない。 ナマズの標本…あなたの近くにもあるかもしれませんね。

この怖い話はどうでしたか?

f X LINE

chat_bubble コメント(4件)

  • この程度でライターさんですか… それに人間の胎児なんかの標本は戦前なら医療施設や医学関係者の元にあっても不思議ではないと思いますよ そのへんの倫理観がしっかりしたのは戦後でしょうし その標本の存在によって何か起こったならまだしも、単にそこにあって気味が悪かったという話でしょう 後輩や上司と連絡が取れないなんてたまたまか思い込みでしかない 確かに気味の悪い話ですが怖くはない まあ、そういう標本が今もどこかに存在している、そういう点では怖いですけどね
  • 生まれた子供ってこと( ˙꒳​˙ )赤ちゃんな
    さとる
  • 全く状況が分かんない。
    miwa
  • よく分かんない。
    天才小学生
0/500

お客様の端末情報

IP:::ffff:172.30.2.48

端末:Mozilla/5.0 AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko; compatible; ClaudeBot/1.0; +claudebot@anthropic.com)

※ 不適切な投稿の抑止・対応のために記録される場合があります。

grid_3x3 話題のキーワード

search

サクッと読める短編の怖い話 サクッと読める短編の怖い話

読み込み中...