本当にあった怖い話

怖い話の投稿サイト。自由に投稿やコメントができます。

長編

葛籠 (つづら)

匿名 2日前
怖い 403
怖くない 371
chat_bubble 6
65,182 views
ある廃屋に、肝試しに出掛けた3人の男女が居ました。その廃屋には、家財道具が一式あり、生活感が残っていて、今にも奥の暗闇から、家人が現れそうな雰囲気が漂っていたそうです。 築年数は分からないものの、ブラウン管のテレビや衣類等を見てもかなり昔に建てられたものだという事が何と無く分かったらしい。 噂では、その廃屋の何処かに大小の葛籠があり、その葛籠の中を見た者は呪われると云われていたらしく、3人は、その葛籠を見付ける為に、深夜、その廃屋に肝試しに行ったということだった。 A♂、B♂、C♀ この肝試しの話を持ち掛けて来たのは、Aだった。Aの友人がそんな事を話していたのを小耳にし、廃屋への行き方を聞きBとCを誘っていた。 BとCは幼馴染みで、良く二人で心霊スポットを訪れていた程仲が良かった。 BはAと友達だったので必然にCとも仲良くなり、Aから紹介された心霊スポット等にも出掛けていた。 A 「ちょっと、面白い情報仕入れたんやけど、聞きたい?」 B 「面白い話?何?」 C 「聞きたい、聞きたい。」 A 「実はさっ○○町の外れの山の中に、廃屋があって、その廃屋の中には、葛籠があるらしいんだ。」 C 「葛籠って何?」 B 「なんか、時代劇とかで出てくる長細い箱だろ?」 A 「うんまぁそんな感じだ。」 C 「へ~。」 B 「そんで?その葛籠が何なの?」 A 「話じゃその葛籠は、大小あるらしい。で、葛籠の中を見たら呪われるらしい。」 B 「アホくさっ、そんなん今の時代に残ってる訳無いじゃん。」 C 「その…つづ…ら?見付けた人居るの?」 A 「んー、そこは知んね。」 B 「何だよ。肝心な所じゃん。」 C 「呪いってどんなの?」 A 「それも分からん。そいつの話じゃ葛籠が大小あるってだけだったし、中を見たら呪われるっていうのも、人から聞いたらしいから。」 B 「結局、あるかどうかも分かんないってことかよ?」 A 「ハハハ…、だな。だからよ、行ってみねぇ?」 C 「どうせ暇なんだし、行ってみようよ。」 B 「まぁ、暇つぶしくらいにはなるか。」 そんなやり取りがあった後、Cは、いつも心霊スポットに持って行ってるリュックサックを手にして、Bの家に行き、AとBと合流すると、Aの運転する車で、廃屋へと出掛けた。 一時間程車を走らせ、○○町の外れに来た。 車が通れる道は、県道のみで

この怖い話はどうでしたか?

f X LINE

chat_bubble コメント(6件)

  • コトリバコをモチーフにしたのかな?
    sumomo
  • 台詞回しが中二病っぽくて胡散臭く感じた
    あか
  • いや、五時脱磁が非道いな!!
    ジェニファーロペス
  • 話しのシーンが飛び飛びで、場面がよくわからなかったです
    kartoon
  • うわ〜怖い………今もおかしい状態なんだ……行かなきゃ良かったのにね
    しゆか
  • 紫光さんと紫翠さんは別の人ですか??
    あい
0/500

お客様の端末情報

IP:::ffff:172.30.1.243

端末:Mozilla/5.0 AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko; compatible; ClaudeBot/1.0; +claudebot@anthropic.com)

※ 不適切な投稿の抑止・対応のために記録される場合があります。

grid_3x3 話題のキーワード

search

サクッと読める短編の怖い話 サクッと読める短編の怖い話

読み込み中...