本当にあった怖い話

怖い話の投稿サイト。自由に投稿やコメントができます。

中編

K病院の謎

匿名 2日前
怖い 45
怖くない 32
chat_bubble 0
2,994 views
私はある病院について、ネット検索して調べている。 東京都内にある「K病院」、それが今、調べている病院名だ (実在する施設なので、ここではイニシャル表記のみとする)。 しかし、いくら検索しても、その病院についての情報は得られない。利用者の口コミはもちろん、公式サイトやSNSのようなものもない。少なくとも、ネット上では存在しないに等しい病院である。 K病院の存在を初めて知ったのは、2~3年前だろうか。何の変哲もない都道を夜中に走っているとき、それは突然姿を現した。 5階建てくらいの建物で、全体的に薄汚れてくたびれた外観。人の気配が全くない真っ暗な玄関。その上のほうに設置されている、所々崩れ落ちた病院名を表す立体文字—— 外観と玄関周辺の雰囲気から、この病院はすでに潰れて「廃墟」になっているのだと思った。 都道沿いはマンションやアパートが立ち並ぶよくある街中の風景だったので、そこに突然朽ちた廃病院が姿を現わすという違和感から、一回見ただけで記憶に残った。 初めてK病院を見た後も、何回か同じ都道を走ることはあった。なぜか、その都道を走るときはいつも夜。走行中に突然姿を現すK病院は、いつ見てもはっとさせれられる。 その日も都道沿いにその姿を見て、「あぁ、そういえばここは病院がある場所だったんだな…….」と存在を思い出した。 そのとき、何気なく建物上部を見ると、病院のいくつかの窓から「明かり」が漏れていた。 それは最上部から、一つ下の階辺りだろうか。間接照明に使うような橙色の明かりが窓からこぼれ落ちているのだ。まるでこの病院はまだ生きている——、と怪しく主張するような窓際の明かりだが、人影は見られない。 そして、明かりが漏れている窓以外の場所はいつも通りの真っ暗闇、黒一色である。 この場所に廃墟 (のように見える) 病院がいつまでも放置されているだけでも変なのに、何ともいえない橙色の明かりまでついていて、私はしばらくその窓際周辺を凝視してしまった…….。 話は最初に戻るが、この病院が廃墟か否かに関わらず、いくら検索しても情報が一切出てこないのも不思議だ。 もし、今も運営している病院なら公式サイトや口コミ情報があるだろう。仮に廃墟だとしても、物好きが現地調査したブログ記事や動画などがヒットしそうなものである。 なぜなら、ここは田舎の山奥にある病院ではなく、東京都道沿いにあるそれなのだから

後日談:

  • 投稿された文章の転載、複製、改変等はいかなる場合も禁止します。

この怖い話はどうでしたか?

f X LINE

chat_bubble コメント(0件)

コメントはまだありません。

0/500

お客様の端末情報

IP:::ffff:172.30.0.238

端末:Mozilla/5.0 AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko; compatible; ClaudeBot/1.0; +claudebot@anthropic.com)

※ 不適切な投稿の抑止・対応のために記録される場合があります。

grid_3x3 話題のキーワード

search

サクッと読める短編の怖い話 サクッと読める短編の怖い話

読み込み中...