
長編
かえるのうた コピペ
匿名 2日前
chat_bubble 0
8,165 views
かえるのうた
ホラーテラーより 匿名さん 2009/03/07 20:25投稿
ある年末でのことです。
会社の先輩からこんな誘いを受けました。
「年末年始は実家に帰るんだけど、よかったらうちで一緒に年越ししない?おもしろい行事があるのよ。一回見せてあげたいな~と思っててさ。」
その人は年齢も私より上でしたがとても気さくに接してくれる方で、入社した頃から何かと可愛がってくれていました。
仕事でもプライベートでも面倒見が良く、いろいろと連れていってもらったりしていたのですが、遠出の誘いはこれが初めてでした。
せっかくの帰省、ましてや年末年始にお邪魔するなんて悪いなという気持ちもありましたが、気にしないでおいでよ~と言われ、
私自身は実家に帰る予定もなかったので誘いを受けることにしました。
詳しく話を聞いてみると、12月の29~31日に先輩の町では行事があるようで、年越しがてらそれを見においでという事でした。
会社は29日で終わり、休みに入るのは30日からです。
行事について尋ねてみると
「私の町で毎年やってるんだけどね~町の人達の中から一人が選ばれて、その人のために行う行事なの。0時をまわってからやるから正確には30~元旦までの三日間になるわね。」
「深夜に?そんな時間に何をするんですか?」
「それは見てからのお楽しみ。今年は私のお母さんが選ばれて、もう私もお父さんも大喜びでさ。」
「そうなんですか。よくわからないですけど、そんな時に私がいたらやっぱりお邪魔じゃないですか?」
「いいのいいの、うちの家族は気にしないから。のんびりしたとこだし気軽においでよ。まぁ休みは30日からだから初日のは見れないけどさ。」
具体的な内容はわからなかったものの、何だか興味をそそる話でした。
私がその行事について気になってきたのを察すると
「もし最初から見たいなら、29日仕事終わりにそのまま行くって事でもいいよ。あたしとしても最初から見せてあげたいしね。
年一回しかないうえに、今年はやっとうちのお母さんが選ばれたからさ。」と言われました。
出来たらそうしたいとこでしたが、あまり甘えるのも悪いと思い結局30日に向かうことになりました。
先輩は少し残念そうでしたが了解してくれ、30日から1日まで私は先輩の実家で過ごすことになりました。
当日、朝9時頃から先輩の車で目的地へ向かいました。
先輩の実家がある町は、私達の住んでいる
後日談:
- https://fumibako.com/kowai/story/3/2812.html
この怖い話はどうでしたか?
chat_bubble コメント(0件)
コメントはまだありません。