
中編
4階の腐臭
匿名 2日前
chat_bubble 3
9,895 views
夏も終わりの9月上旬。
引越しが終わり、手伝ってくれた友人も帰って、家で1人のんびりしていたら、ふと台所洗剤を買い忘れていたことを思い出した。
越してきたのは築20年、5階建てエレベーターなしのアパート。502号室。
階段の登り降りが億劫だったので次の買い物の時でいいかぁとも思ったが、友人が食い散らかしていった皿を放置するのは気が引けた。仕方ない、、行くか。
階段をダルそうに降りていると、4階の階段に1番近い部屋のドアが半開きになっていることに気がついた。僅かに見えるその隙間からは、空のペットボトルと殺虫剤の缶が見えた。ドアは空き缶でつっかえてあった。
こんな暑いのに、クーラーつけずによくいられるわ、と思いつつそのまま階段を降りた。
臭い。
そう思い始めたのは、越してきて4日が経った頃。4階が異様に臭いのだ。明らかに何か生き物だった物が腐っている。そんな臭いだ。
すぐに怪しいと思ったのは常に半開きの405号室。閉じている所を見たことがない。
臭いはあそこからきている。そう思い始めたら、もうそうとしか思えなくなってきた。
俺はまだいい方だ。こりゃ、お隣さんなんか可哀想に。下手したらこの臭いが自分の部屋にまで入ってきてるんじゃないか??
ある日。バイトが終わり階段を登っていると、405号室のドアに、
「臭いんだよ。なんとかしろ。」
と、張り紙が貼ってあった。
さすがにお隣さんが痺れを切らしたか。と感心したその瞬間。
ビタン!!!!!
ドアから毛むくじゃらの白い手が出てきて張り紙をグシャっと掴むとそのままドアの中に消えていった。
ガタン!!!!
汗まみれの白い髭面の顔がドアの隙間にくっついた。
男は俺を見るなりボソッと何かを呟いた。
ヒッ。血の気がひく。
これまさか、俺が貼ったと思われてんじゃねえよな。
「俺じゃないんですよ!その張り紙!」
言い終わる前にドアが勢いよくバタンとしまった。
どうしよう。どうしよう。どうしよう。
それしか頭に浮かばない。
とにかく家に。部屋に帰ろう。
階段を駆け上がり、ドアに鍵を挿す。
入らない。ガチャガチャガチャガチャ
しまった、表裏逆か!ガチャガチャ
入った!ドアノブを引こうとした時、ふと405号室が脳裏に浮かぶ。
502号室からは、ドアから手すり越しに階段とその近くの405号室が見えるようになっている。
意を決して振り返る。
405号室のドアが全
この怖い話はどうでしたか?
chat_bubble コメント(3件)
- どういう構図か画像よろ真実を知る者
- それは、怖かったでしょう!こっちもびっくりしましたよ‼️夢
- 実話ならかなり怖いが、『裏か』からの描写がよく解らん。 5Fにいるはずの主が何故、402の部屋の状況が解ったんか? 謎が残る。Enigma