
中編
蟹
匿名 3日前
chat_bubble 1
7,391 views
入った矢立を見つけ、綺麗
に磨いたこと。
・その矢立は曽祖父がとても大事にしてい
たということ。
私の推測ではありますが、曽祖父が大事にしていた蟹の装飾が入った矢立が、曽祖父が亡くなることによって存在が忘れられてしまい、蟹を呼び寄せることによって自身の存在を示そうとしていたのではないかと思うのです。
いまでもその矢立は私が大事に持っています。
この怖い話はどうでしたか?
chat_bubble コメント(1件)
- 不思議なお話ですね。矢立は鎌倉時代に戦場で使われていた貴重な和筆記。ご先祖様から受け継がれいる家宝!だと推察します。大事にして下さい。蟹は高祖父からのメッセージでしょうね。良いお話ありがとうございます。さら