本当にあった怖い話

怖い話の投稿サイト。自由に投稿やコメントができます。

長編

私を護るものたち

ネコ 2日前
怖い 231
怖くない 207
chat_bubble 1
20,900 views
最初に一つ、私は霊や奇怪などそういったものを『見た』ことはありません。 それでは拙い文章ですが、まだ20年しか生きていない私の話を閲覧してください。 私はS県で生まれ育ちました。 私は霊を見たこともないのに、何度も霊障を受けそうになったことがあります。 私は母のお腹の中にいる時に、母子共に危険な状態になるという生まれることすらできなかったかもしれないとよく母から聞いていました。 ただ、母はあまり詳しくは話してくれませんでした。 数ヶ月前、私が霊体験で死にかけた時に、全て話してくれるまで生まれることすらできなかったかもしれないんだよ、としか言ってくれませんでした。 私が母に聞いたことはまた後でお話します。 私は生まれてから20歳になるまでに、5回ほど霊的なものによる体験をしています。 ざっくりとお話しますね。 1度目は3歳の時。 私は父に連れられ、公園で遊んでいました。 私が砂場で夢中になって遊んでいるので、父は砂場から5本ほどしか離れていない自販機で飲み物を買うために数秒私から目を離したんです。 その数秒に何があったのか、もちろん私には記憶にありませんが父がよく語るものですから。 父が視線を戻したら、まるで瞬間移動でもしない限り3歳児の足では到底登ることの出来ない滑り台の上にいたそうです。 その滑り台は、階段の歩幅が大きく、3歳児では絶対に登ることなんて不可能なんです。 父は登れる登れないなど考えてる暇などなく、すぐに私を滑り台から降ろしたそうです。 その時私は父に向かってでもなく『にょろにょろ』と誰もいない方面を指さして言ったそうです。 父はすぐに私を家に連れて帰り、次の日はお祓いに言ったそうです。 1回目の霊的な体験はこんな感じです。 ごめんなさい、初めてこのような文章を書くものですから読みにくいですよね。 2回目は私が小学5年生の時です。 私の母校のN小学校には放送室が2つあるんです。 改装した時に新しく放送室を作ったそうで、使われてない放送室と使っている新しい放送室の2つです。 私は当時図書委員でしたから、放送室なんかに入ったことはありませんよ。 ただ、給食の時間に、お昼の放送ってありますよね。 私、夏休み1週間前くらいのお昼の放送で不思議な体験をしたんです。 放送委員の普段と変わらないお昼の放送を聞いてたんですが、所々に『にゃあ』という感じの猫の何声が入るように聞こえたんです。 でも、『ねぇ、猫の

この怖い話はどうでしたか?

f X LINE

chat_bubble コメント(1件)

  • 守護霊っているんですね。
    名無し
0/500

お客様の端末情報

IP:::ffff:172.30.2.48

端末:Mozilla/5.0 AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko; compatible; ClaudeBot/1.0; +claudebot@anthropic.com)

※ 不適切な投稿の抑止・対応のために記録される場合があります。

grid_3x3 話題のキーワード

search

サクッと読める短編の怖い話 サクッと読める短編の怖い話

読み込み中...