本当にあった怖い話

怖い話の投稿サイト。自由に投稿やコメントができます。

新着 中編

夜鳴きの廃団地

こわがりナイト 1日前
怖い 2
怖くない 0
chat_bubble 2
97 views
愛知県北部、山間にひっそりと佇む廃団地がある。 正式名称は「清風台住宅団地」。しかし地元では誰もそう呼ばず、「夜鳴き団地」と言う。 理由は単純だ。夜になると、誰もいないはずの団地から女の泣き声が聞こえるという。 俺がその団地を訪れたのは、大学のオカルト研究会の活動でだった。 心霊スポットを巡って記事を書くのが、半ば恒例行事のようになっていた。 メンバーは俺、写真担当の相沢、記録係の春日、それに怖がりの女子部員・美穂。 夜の八時に現地集合し、車で山道を登る。街灯はほとんどなく、舗装も割れている。 「ここだな」 カーナビの指示が終わると同時に、前方に灰色の塊が現れた。 五階建ての古びた団地が並び、窓はほとんど割れている。 周囲は雑草と錆びた手すりに覆われ、風が吹くたびにフェンスが鳴った。 俺たちは懐中電灯を手に、敷地に入った。 足元の砂利がザリ…と音を立てる。 中庭には朽ちた遊具、そして折れた街灯。 「うわ、ここ本当に人住んでたの?」と美穂が呟く。 春日が資料を見ながら答える。「昭和五十年代に建てられて、十年前に完全に廃墟化したらしいよ。ガス爆発があって、それから…人が戻らなくなったんだって。」 「ガス爆発?」 「ああ。原因は不明だけど、一棟丸ごと焼けたとか。死者は三人。その中に、赤ん坊を抱いた母親がいたらしい。」 相沢がカメラを構えた。「ま、ありがちな話だな。じゃ、撮るぞ。」 シャッターが切れる音が夜に響いた。 だが、その直後だった。 ……ヒュゥゥ……と、風の音に混じって何かが聞こえた。 「今の、聞こえた?」美穂が声を潜める。 「風だろ」と相沢が笑ったが、俺の耳には確かに―― 泣き声のように聞こえた。 「……ひっく、ひっく……」 遠く、棟の影から。まるで赤ん坊をあやす女のような声。 俺たちは顔を見合わせた。 春日が震える声で言った。「三号棟……今、そっちからだ。」 行くしかない、と相沢が前を歩く。 階段は半分崩れ、壁は煤で黒ずんでいる。 足を踏み入れるたび、コンクリートの欠片がカランと落ちた。 二階に上がった時、相沢の足が止まった。 廊下の奥に、影があった。 白い服――いや、ワンピースのようなものを着た女。 俯いて、動かない。髪が顔を覆っている。 「おい……冗談だろ」 懐中電灯を向けた瞬間、影がスッと消えた。 そこには誰もいない。 美穂が小さく悲鳴を上げ、俺の腕にしがみついた。 相沢は「

後日談:

  • 清風台団地は、現在も立入禁止のままだ。 市の記録では「老朽化による危険区域」とされているが、取り壊し工事は何度も中断している。 重機の故障、作業員の転落、そして――夜間の異音。 地元ではいまだに「夜鳴き団地」と呼ばれ、 夜になると、団地の奥から赤ん坊の泣き声がするという。 昨年、YouTuberがドローンで上空から撮影した映像が話題になった。 三号棟の窓に、一瞬、白い影が映り込んでいる。 まるで赤ん坊を抱いた女が、 「まだここにいる」とでも言うように

この怖い話はどうでしたか?

f X LINE

chat_bubble コメント(2件)

  • コメントありがとうございます!愛知ネタまだあるのでまた投稿しますね!
    こわがりナイト
  • 拙者 今愛知に居るから行ってこないわ
    モナカ侍
0/500

お客様の端末情報

IP:::ffff:172.30.2.48

端末:Mozilla/5.0 AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko; compatible; ClaudeBot/1.0; +claudebot@anthropic.com)

※ 不適切な投稿の抑止・対応のために記録される場合があります。

grid_3x3 話題のキーワード・タグ

search

サクッと読める短編の怖い話 サクッと読める短編の怖い話

読み込み中...
chat_bubble 2