怖い話の投稿サイト。自由に投稿やコメントができます。
まだ小学生だった頃の話し 学年行事で1組と2組20人くらい程で夕食を作ったりキャンプファイヤーをしたりして体育館に1泊するという行事がありました。 班ごとに分かれワイワイ楽しくカレーを作って食べたりととても楽しく過ごしました。暗くなってから校庭でキャンプファイヤーをし、体育館に移動し各班ごとに...
みなさんは『ハンカチ落とし』という遊びをご存知でしょうか? 主に室内で行われる、鬼ごっこやかくれんぼと同じような子供の遊びです。 ルールを簡単に説明すると、 鬼とそれ以外に分かれ、鬼以外は円になって座り内側を向いて鬼の動作を見守ります。 鬼はハンカチを持ってそれらの人々の後ろを走りまわり、...
皆さんは、公園で休んだり、友達や付き合っている人と長話していますか?それが初めて行く所でも? 私は、高校を卒業し、就職で 千葉県の某市に行きました。 そこは、工場が数件と、大きな会社のレクリエーションのグラウンドやテニスコート、その奥にそこの会社の社宅団地があり その団地内に公園がありました。...
俺が小学校5年生のときだから、もう20年以上も前の話だ。 最初に断っておくが、この話は人も死なないし、霊媒師や寺の住職も出てこない。 特にオチらしいオチもなく、それらしい謎解きもない。 誰かに話すにしても長くなる割にオチもないので機会もなかったんだが、せっかくなのでダラダラと書いてみようと...
私の地元には、かつて大名が城を築き拠点としていた山があります。山といってもそんなに高くはなく、麓にきれいに整備された公園がある為、小学校の登山や遠足などのレクリエーションに使われていました。まさしく、その登山を終えた後の日曜日のことです。 その日、仲のいい2人とその公園で遊んでいました。キャ...
俺が大学生のときの体験。 キャンプのレクリエーションの一環として肝試しをすることになった。 肝試しの企画のメンバー以外には抜き打ちの肝試しで夜9時に「花火をやるよ」と言ってみんなを古寺の前に呼んでから、肝試しの説明をするという流れだった。 肝試しは、オーナーが自●したという噂のある廃墟のレスト...