怖い話の投稿サイト。自由に投稿やコメントができます。
これは、わたしの話ではなく友人から聞いた話です。 仲良しの友達なので、愛の頭文字を使ってAちゃんとしましょう。 また、少々生々しい表現があるので注意してください。 Aちゃんが大学二回生の頃の話なので、おそらく一年ほど前の話です。 二回生ともなると専門科目が増えて、図書館で資料を集めるこ...
本当にあった不思議な体験です。ここに残します。 大学4年の頃の話。 その日は翌日に論文の提出を控え、友達2人と一緒に研究室で作業をしていた。 深夜1時をまわり終電もなくなった頃、窓の外を見ると雪がちらつきはじめている。 「明日、休校になって提出延期にならないかな」と冗談を話しているとき、 ...
中国大陸発の新型コロナウイルスが猛威を振るっている。 WHO(世界保健機構)は押っ取り刀で対策を練り、厚労省事務次官は訳知り顔で日本の検疫体制の強固さをくり返し主張する。 嗚呼すばらしき哉、21世紀の疾病対策。 しかし彼らは根源的な部分を見落としている。 そもそもなぜ、中国大陸から...
〈自然主義の誤謬〉という格言があるのをご存じだろうか。 20世紀中葉、第二次大戦から復興しつつある世界は繁栄を極めていた。経済成長は右肩上がり、テレビ、冷蔵庫、エアコンといった必須アイテムが登場したのもこのころである。人びとはバラ色の未来を容易に思い描くことができた。 ところが繁栄の裏...
ある日の晩、小学生のY君はお父さんにこんなことを教えてもらった。 「柘榴(ザクロ)っていう果物は人の肉の味がするんだよ。」 キュリアスな年頃のY君には衝撃的だった。 次の日Y君は、友達のBちゃんに柘榴の話をした。Bちゃんもまた、その話に釘付けだった。 Bちゃんはちょっとヨダレ臭いけど、明...
ある日、俺は彼女と見本市を回っていた。 ドーム球場程の広い会場の中で、最新の家電やゲーム機などが多くの新商品や試作品などが並んでいた。 彼女は俺と手を繋ぎながら興味深くいろいろな商品を見ていた。 その中で目を引いたのは、 「人生バーチャルゲーム」 というPRの看板と、最新型のゲーム機だった。...