怖い話の投稿サイト。自由に投稿やコメントができます。
2017年3月東京大学を出た松永が一人暮らしをする事になった、そして松永が、あるアパートに引っ越して来た,部屋は,204号室だった、松永は,不思議に思ったアパートなのに204号室があることを,でも松永は,気にせず入った2階は,部屋があいにく、部屋がうまっていたからです。 それから2017年5月...
少し分かりにくい部分があるかと思いますが、お付き合い下さい。 これは私が中学校の時の話です。 ちょうどあれを見たのは、中学1年生の時でした。 中1の秋、確か10月だったと思います。私の学校では、各学級にそれぞれ6つほど班があります。私のクラスは6人で1班が6つありました。 その班ごと...
夏の恒例行事として地元でも有名な心霊スポットに友達と2人で出かけました。 トンネルに着くと時間は午前2時頃、往復して何も出ないのでトンネルの出入り口で記念撮影。 IPHONEで撮ったので早速見てみると2人の周りには無数の火の玉が・・・一番奥に親玉と思われる赤い火の玉がふたつ。。。 他の白...
私の学校は年に一度、ある村で自然を学ぶ合宿のようなものを行います。 そこは山に囲まれた小さな村で、電車も1日に一本だけしか来ないような田舎。 私のクラス担任で生活指導の先生は、その村の出身でした。 そんな合宿ですが、定番のようにみんなが怖い話をします。 しかし、その先生だけは今まで参加をしよ...
別に霊は出てこないが、ちょっぴりゾッとしたことがあったので書いてみる。 2年前、大学進学の関係で大阪のとあるアパートで一人暮らしをすることに。 自室はB棟の210号室。 玄関を出ると左右に廊下が広がっていて、目の前には向かいの棟、A棟のベランダがずらりと見える。 初めての一人暮らし。深...
これは私が高校3年生になったばかりの時にあった話です。 私は夜中に突然目を覚まし、 英検の支払いを忘れていた事を思い出し、 真夜中にコンビニへ向かいました。 家から歩いて3分くらいの場所なのですが、 信号を渡らないといけません。 無事支払いを終え、アイスを買い 私は信号を待っていました。 時...
俺は今、大学生。 今日の講義を終えて自分の部屋に帰ってきた。今回、第3話になる。 この話は結構自分では怖かった体験である。そしてお祓いとかも何もしてないので霊障とかあっても責任は取りません。まあ無いと思うけど。 俺が中2の時の話。 夏休み。友達と心霊スポットいこうなんて話になり、地元では有名...
これは僕が、高校2年生 沖縄の宮古島へ修学旅行に行った時の話です。 1日目は地元の大阪から飛行機へ沖縄の宮古島に行きホテルに泊まりました。 2日目,3日目は、民泊に泊まることになっており4日目で帰るということになってました。 民泊は、6人1組のグループでそのお家のお父さん,お母さんのところに泊...
女性鍼灸師殺人事件 【事件概要】 2000年(平成12年)3月21日午前2時ごろ、佐賀県佐賀市の佐賀市消防本部西分署に119番通報が入る。 佐賀市鍋島の女性鍼灸師・Tさん(当時35歳)宅の長女(当時9歳)からの通報は、 「お母さんが血を流して倒れている。猫にかまれたみたいだ」という異様な内容...
私はどんな仕事に就いても、夜勤だけはしたくないと思っている。 そのきっかけになった出来事を今回は話そうと思う。 これはまだ私がフリーターの頃、結構古くからあるファミレスのキッチンで仕事をしていた時の話。 フリーターということで、人手の足りない時間帯に入れられるのはよくあることで深夜帯を頼まれ...
雄島の名前を知らない人が居ても 東尋坊なら知っている人も多いだろう。 雄島は 東尋坊から 北へ約2Kmほどの日本海にある 小さな島。ここは無人島。 雄島へは 三国港から 架かっている 朱色の橋を渡って行くことが出来る。 この雄島 東尋坊より 怖いと言われている。 個々 説はあるが 中でも...
1人かくれんぼ 怖いもの好きな人ならご存知だろう。万一、知らない人がいたら、ネットで内容が無数に出てくるので、検索してほしい。 「1人かくれんぼ」 大学生だった俺はネットで見て有頂天だった。今まで幽霊はもちろん、怪奇現象すら遭遇したことはなかった。怪奇現象が体験出来るかもしれない。それだけ...
半ば強引にMのアパートに泊まる羽目になった私は自転車を押してMとアパートへ向かいながら 私「まだ居てたらどーするよ?」 M「居ない様な気がする」 私「何で解るん?」 M「勘だけど…」 私「しかし…何があったんやろな。あの部屋で」 M「さぁな。でも…これもあくまでも勘だけど、あの部屋で死んだと...
中学生の時だったと思う。 いつも21時に寝るのが習慣だった私は、その日も変わらず21時に眠りについていた。 すると眠りが浅くなった時、「ザーッ」とノイズが聞こえた。 寝ぼけ眼で音の出先を確認に行くと、私の寝室から1つ部屋を隔てたリビングのテレビが電源を入れたまま、放送終了を告げる...
私が体験した怪奇現象として、今現在最後となるこの話は、私が32歳の時、だったと思います。その時に、私の自宅の部屋ではスチール棚に置いている本や、パソコンデスクに置いてあるキーホルダーが、触れても無いのに急に落ちたり、私が不在の時でも2階の私の部屋から「ドタドタドタ」と人の足音が聞こえる、と母親...
私が高速道路のパトロール隊をやってた時の話です。 今から20年程前になるでしょうか。 とあるパーキングに、施設点検で入った際の事です。 その日は寒い冬の日で、外には薄っすら雪が積もっていました。 午前2時頃だったと思います。 片田舎の交通量が少ない路線だったので、その時間帯はパーキングの利用...
これは10年ほど前の話である。当時俺は風俗のドライバーの送迎のアルバイトをしていた。店の営業も終わり女の子を家まで送ってる最中に起こった出来事である。午前2時を回り、街灯もまばらな通りを走っていた。普段一人で走ってる時はラジオを聞いたり、音楽を聞いたりしていたが、今日は女の子がいたので話をしな...
ある廃屋に、肝試しに出掛けた3人の男女が居ました。その廃屋には、家財道具が一式あり、生活感が残っていて、今にも奥の暗闇から、家人が現れそうな雰囲気が漂っていたそうです。 築年数は分からないものの、ブラウン管のテレビや衣類等を見てもかなり昔に建てられたものだという事が何と無く分かったらしい。...
大学生だったときの体験。 当時神奈川県のワンルームマンションで一人暮らしをしていた。 鉄筋コンクリート造りの8階建て。 しっかりしたマンションだったが、築30年は過ぎていて見た目はちょっと古い。 初めに気付いたのは、二年生の夏くらいだったと思う。 夜のアルバイトから帰宅し、いつも通り午前...
これは私がまだ、小学生くらいだった時に体験した話です。 当時、私と姉の2人部屋でした。 2人で夜遅くまでアニメの話などで盛り上がっていました。私たちの部屋からは神社が見えて、夜になると、そう一層、不気味でした。 ある日、私たちは少しだけ夜更かしをしました。 そして、寝たのは午前2時。 私は小学...