怖い話の投稿サイト。自由に投稿やコメントができます。
Kさんは、特殊清掃を仕事にしている男性である。 「主な仕事は、住人が変死したた部屋の始末です。血や便の汚れを清掃したり腐敗した床を綺麗にしたり.......変死なさった方の〝かけら〟を回収することもあります」 その日の作業現場は築五十年近いアパート。孤独死していた老人の部屋を片づけると...
僕の母の実家は、長野の山奥、 信州新町ってとこから奥に入ってったとこなんですけど。 僕がまだ小学校3、4年だったかな? その夏休みに、母の実家へ遊びに行ったんですよ。 そこは山と田んぼと畑しかなく、民家も数軒。 交通も、村営のバスが朝と夕方の2回しか通らないようなとこです。 そんな何もないとこ...
ひどい目に遭った 発端は先々週の3.11のときに被災地へ行ったこと 2011年の頃にはもう離れてたが、被災地のある所に住んでたことがある それで二年経つってことで旧知をお見舞いに行ったんだ 2012年にも被災地に行ったんで、今回はどっちかって言うとお見舞いというより観光になってた ...
あれは私がまだ小学校の2年生だった時のことです。父方の伯母にあたる方が、当時まだ33歳という若さにも関わらず、癌になり、手術・治療のかいもなく、亡くなってしまいました。 なにぶん子供の頃のことですから、あまり細かなことはよく覚えていないのですが、その方のお葬式の夜の夢だけは、今でも時折思い出す...
前回は父方のじいちゃん家の話だったが、母方のじいちゃん家もかなりやばい所だった。 母方のじいちゃんは、元は結構いい家の長男として生まれ、後継ぎになるはずだったんだけど、じいちゃんの母ちゃんが精神を病んでしまい離婚してしまったので、後妻の長男が継ぐ事になったんだ。 で、じいちゃんはばあちゃんと...
父方の祖父が87歳で亡くなった。 生前、色んな人から好かれていたらしい祖父にはたくさんの知人がおり、葬儀にもたくさんの人が訪れた。 中には棺を前に座り込み泣きじゃくる人もいた。 俺は事情があって長いこと祖父の家には行っていなかった為、正直に言ってしまえばそこまで悲しくはなかった。 だが、いつ...
半年以上続いた風邪は、やはり霊障でした。 400年前の怨霊に霊障から救われた恐怖の実体験です。霊障にはサウナが一番効くと知りました。 1.最低の休日 その年の9月のある日、仕事帰りにA体育館プールで泳いだ私は、帰宅後、携帯電話を体育館に置き忘れたことに気付いた。 翌日は休日だったので、朝から...
「津軽三十三観音霊場めぐり」は、地元のかたでも知らない人もいるようなのですが、比較的年配のかたがたにはメジャーなお参りだそうで、天皇陛下も参拝にいらしたこともある由緒ある神社仏閣の観音堂をめぐります。 木々の生い茂った山の頂上、エメラルドグリーンに輝く澄んだ川に面した岩屋のなか、見晴らしの良い...
中学の同級生、S浦くんが亡くなった。もう十年近く前になる。 死因は扇風機のつけっぱなしによる低体温症とのことだった。享年二十七歳だった。 それほど親しい仲だったわけでもなかったが、通夜には出席することにした。 腐れ縁の友人たちと本当に扇風機の風で死ぬやつがいるのかと、軽口を叩き合ってい...
今回の私の心霊体験は、その現象自体はありきたりの「軽めの現象」だから、欄外の「怖くない」ボタンをクリックしようと思うかも知れないが、この体験は誰にでも起こり得ることで、もし自分の身に起こったら、と、考えるとゾッとすることと思う。 現実世界の霊と、ネットやDVD、SD等の記録メディア等のデジタ...