怖い話の投稿サイト。自由に投稿やコメントができます。
「なんだ この行列は」僕は思わず声を出してしまった。 今日は父さんと、"鉄道模型展„を見に行ったんだ。 今はその帰り道。駅に向かって歩いていたら、このものすごい行列が遠くに見えた。 「何か新しいゲームソフトでも出るのか、それとも美味しい店でもあるのか」 父さんも首をかしげている。まあ、...
これは、私が高校二年の夏に、体験した出来事です。 私の父と母が、海外に出張することになりました。本当は、私も一緒に海外に行くところだったのですが、せっかく受験に合格して入った高校だったので、私は、「一人暮らしをする!」と言って、アパートの一部屋を借りました。 父と母は、私が一人暮らしをすると...
今年のお盆に友人と呼べる同級生のお葬式があった。 その子は高校で仲良くなった子で、同じ美術部に所属していた。 文化部では珍しい誰とでも話す、本当に明るくて可愛い子でした。 絵が上手いというより、美術系の大学に推薦で合格するほど「才能がある」という方が当てはまっていた。 一方、何の才能もない...
仕事が終わり、運動不足解消の為に街中を散歩がてら歩いていると頬に微かに白くて冷たいモノが当たりました。 昨日、私が住む地元の仙台にも初雪が降りました。 毎年、寒くなると思い出す不思議な出来事のお話をさせて頂きます。 私が中学三年生の11月のある寒い日、学校から帰ると自宅には父と兄だけでした...
私が中学生の時の話です。 その当時、携帯ゲームはゲームボーイが主流でした。 通信対戦などで友達と遊べるため、学校終わりには誰かの家に集まりゲームボーイをするというのが日課になっていました。 たまに誰の家にも入れず、仕方なく外で遊ばなくてはいけない時は、近くの神社でゲームボーイという日もあり...
〈自然主義の誤謬〉という格言があるのをご存じだろうか。 20世紀中葉、第二次大戦から復興しつつある世界は繁栄を極めていた。経済成長は右肩上がり、テレビ、冷蔵庫、エアコンといった必須アイテムが登場したのもこのころである。人びとはバラ色の未来を容易に思い描くことができた。 ところが繁栄の裏...
これは僕が体験した不思議な話です。僕は現在、広島に住んでいる高校3年生で先日、大阪の専門学校を受験し見事に合格しました。そしてこれから話す内容は受験の面接を受ける少し前の話になります。僕は受験本番に向けて担任の先生と面接の練習を重ねたり、志望校に願書を提出したりと忙しい日々を過ごしていました。...
まず、あえて言う。100%実話です。 これは20代中盤の頃の実体験。 これもそこそこ下衆なエピソードな為、 内容が不快に思われる方がいたら先に謝ります。 また、同じ様な方を中傷する意図もありません。 今回は出会い系アプリ経験豊富な私の、 忘れられない思い出ランキングの番外編を ショート...
俺はK高校を滑り止めで受験した。 失敗はそこから始まっていた。K高校は俺の家から電車と徒歩で片道約1時間半かかり、通うことになったら朝がとても早い。そして毎日の通学で疲れてしまう。慣れるだろうし、もっと遠い所に通う人もいるだろうが帰りもそのくらいかかってしまうと考えると色々と厳しい。 K高校に...
「本当は国立のA大学も受かってたんだけどね。希望の学部でないところだから辞退したよ。(実際の学歴はA大学に勝る要素のない無名の大学)」 「国立大を(親や教師に)受けるように言われてさ、行きたくないからわざと間違えて落ちたよ。(わざと間違えなくても落ちたのではないか。)」 「B大学(東京から遠く...