怖い話の投稿サイト。自由に投稿やコメントができます。
ああ、どうしてだ? なんで今日はこんなに寒い? 布団に潜っても、 服を何枚きても、寒い。 何故だ?今は真夏だろ? どう考えてもおかしい。 寒い寒い… クーラーでもついてんのか? 冷えすぎじゃない? …28度。 消したほうがいいよな。 さっむ… てか俺、なんでこんな濡れてんだよ。 髪も服も...
「ねえ、お姉ちゃん。」 道を歩いていると、女の子に声をかけられた。ゾッとするほど美しい顔だちだ。小さな顔、白い肌に大きな黒目がちの目。赤すぎる唇や涼やかな眉は大人っぽいが、どこかあどけなさが残っている。オカッパに切りそろえた黒い髪。今どき珍しいが、よく似合っている。 そんな少女が言った。 「あ...
自分は今高校二年であれはなんだったんだろうと人に話しても全然信じてもらえないので投稿します 家族は自分と妹、両親なんですけど夏休みに妹がベッドを買いました ニトリとかのわりと安いベッドの下に机がついてるやつです それで妹は寝てたんですがある日毎日2時ぐらいに目が覚めるって言い出したんです ...
今日は洋子(彼女)と初めての1泊旅行。 と行っても、家から電車で2時間ほどの、県内北部にある温泉旅館だが。 それでも俺は、家が厳しく外泊自体が禁止だった洋子が、「女友達と行く」と親に嘘をついて、やっと実現したこの旅行に、かなりテンション上がりまくりの、頭の中はお花畑であった。 適当に写真を撮っ...
私が小学校3年生の頃の話です。 当時、古い町営住宅に両親と3人で暮らしていました。一人っ子の私は、自分だけの部屋と二段ベッドまで持たせて貰っていました。当時で、築何十年も経ったアパートの一室ですので、天井は低めです。二段ベッドを置くと上段は子供の私が座っても、頭が擦れそうな程ギリギリのスペース...
僕含めて3人で樹海に行ったときの話 俺らがはいったところはゴミだらけで雑誌とかペットボトルとかいっぱい落ちてたのね。 目的は決して死体が見たいとかそういうのじゃなくて樹海独特の雰囲気を楽しみたかっただけなんだ。 入ってきたところに印つけて、迷わないようにズンズン森の中はいっていったんだ。 ...
私は中学時代に部活で剣道をやっていた。 毎年我が剣道部は群馬のN村に合宿しに行っていた。 あれは後輩が出来て調子に乗っていた中2の時だ、私達が泊まらせもらった民宿ははっきり言うとかなりいい感じだった。 だがおかしい点があった それは窓がないのだ なぜだろうと思いますよね? 普通は建物には窓があ...
皆さんはNゲージというものはご存知でしょうか? 日本の鉄道模型の中の1つで線路の幅が9ミリ(N ine)のNを取ってNゲージというのです。 まぁ要は大人向けのプラレールという感じでしょうか。 日本だけでなく世界でも人気の趣味の1つです。 尚、外国ではNゲージより大きめのHOゲージが流行...
家に帰り、扇風機をつけると、隣から 「うるせえよ!!」 と怒鳴り声が聞こえる。 私は、 「また、『扇風機おじさん』か。」 と思い扇風機を切る。 皆さんは「騒音おばさん」を覚えているだろうか? 何年か前に布団をバンバン叩いて話題となった人物である。 「おば...
今まで心霊経験が1度もなかった私ですが、この時ばかりは背筋が凍る思いをしました。 私は以前、病院の事務で働いていました。 病院の規模はかなり古く、年期の入った建物でした。 患者さんが使うスペースは照明を明るくし、綺麗に清掃していますが、 患者さんから見えないところ、つまり裏方では書類が積み上...
実際生きてる人間が怖かった話です。 9年前ある夏の日 その夜はクーラーは付けず全ての部屋中窓を開けて就寝してました。 何故か子供部屋が気になって様子を見に行きました。 (子供部屋は通路に面した位置にあったのでマンション住人が通ったりしています。) 子供の寝顔を確認し戻ろうとした瞬間 何か...
これは、私が福島の実家に住んでる時に、体験した。最も不思議な体験をしたので、ここに書きたいと思い、投稿しました。 あれは、ものすごく暑い夏の出来事でした。 母「Yっー!ちょっと、お母さん出かけてくる」 私「はーい!」 母「Aも行くっていうから、1人で留守番お願いね。」 私か「わかった。」 ...
友人 (S)は 海釣りが好きで 好きすぎて 船舶免許を取得して 小型の船を買って 良く 海釣りに出掛けていきますが……たまに巻き添えを食って?私も連れて行かれたりします。 竿やら餌やらその他備品は 釣具屋を開けそうなくらい持っているので ほぼ手ぶらで行けるのがいいと言って 他の友人も良く行っ...
私が中学生の時の話 吹奏楽部に入っており、夏のコンクールやフェスティバルに向けて毎日練習していた。 梅雨が明けて暑さが本格的になってきた頃、コンクールメインで出場する先輩はクーラーの効いた音楽室で練習し、私たち1年は廊下や校舎裏の日陰になるところで練習していた。 私と友達Aは楽器パ...
全く怖い話ではなくて申し訳ないのだけれど 当時沖縄に住んでる時の出来事で、サーフィンを始めてまだ間もない頃の話です。 沖縄の南部に有名な米須海岸というサーフスポットがある。 ここは珊瑚や岩場でできたリーフスポットというサーフスポットだ。 リーフスポットはビーチスポットより波のパワーが強いと言わ...
俺が中学の時の話 俺は夏休みに入るといつも昼夜逆転していた。 俺の家は2階には、クーラーが無く、家族で下の部屋で寝ることにした。 とある日… 台所から人が歩くような足音がした。 家族は勿論寝ていた。 起きているのは俺一人だった。 俺は、「なんだろう?…人がいるのかな? この時本当に...
ある猛暑の夜に大規模な台風が私の住んでいる市に直撃し雨と風がとても強く仕事が休みになってしまいました。 電気も水もガスも止まっていたため違う棟の部屋に住んでいた友達(酒井)と同じ部屋に住んでいる友達2人と私で夜を過ごすことになりました。その日の夜はとても暑くクーラーも使えない状況だったため、な...
多趣味な友人の話。 ある時期に彼は急に釣りにハマりだし、高額な道具を揃えて昼夜を問わず海や川で釣りを楽しんでいた。 ある晩彼から電話があった。もう夜中の12時を回っていたか。 さっきまで夜釣りをしていたようなのだが、彼は電話口で「すごいもの見つけた!見せてやるから明日の朝家に行くぜ!」と興奮気...
夏も終わりの9月上旬。 引越しが終わり、手伝ってくれた友人も帰って、家で1人のんびりしていたら、ふと台所洗剤を買い忘れていたことを思い出した。 越してきたのは築20年、5階建てエレベーターなしのアパート。502号室。 階段の登り降りが億劫だったので次の買い物の時でいいかぁとも思ったが、友人が...
担任からお手紙を頂いたのをきっかけに 実話寄りの話を少し記憶も曖昧な部分など フィクションを混ぜて話します この話は弟のKちゃんの担任の実際にあった 話である。 夏になると怪談や都市伝説の話がよくでる 夏休みなどで心霊スポットを訪れる学生も ちらほらおり、先生は絶対に行かないでほしいと勧告す...