怖い話の投稿サイト。自由に投稿やコメントができます。
生後数ヶ月の赤ちゃんを1人で養う母親。 赤ちゃんが眠りについたので、赤ちゃんを家において買い物に出かけた際に交通事故で死んでしまった。 身元不明のため連絡が取れず無縁仏とされてしまい、赤ちゃんは部屋に1人取り残されてしまったが、身寄りがいないため誰にも気づかれずそのままにされてしま...
これは実際に会った意味怖です…それではお楽しみくださいね♪ 私は去年東京に引っ越してきたばっかです…今年私の家にゴキブリが出ました私は,怖くて…殺せずにいましたお母さんがつかんで頭を引きちぎったんですけどまだ生きていましたそれからどこに行ったのかわからなくなり忘れていた頃にゴキブリがすごく大...
これは僕が本当に気をつけてなければならないと思った話を一つ紹介したいと思います。 あるの日曜日の事。 休日だった為、僕はリビングでゴロゴロしながらスマホを弄っていました。 そうして数時間が経った時の事です。 僕「イテッ!」 突然僕の左耳に今まで感じたの事のない 激痛が走り出しました。 ...
皆さんは、ゴキブリは好きですか?私は苦手です、あまり好きな人はいないと思い出すが、本当にあった私のゴキブリ事件を話します。 ある日の話。 私と母と父で家でご飯を食べていた。 夕食は、私が大好きなカレーだった私は、ニコニコとして、カレーを食べようとしたとたん、、、 ...
1人暮らしで1番怖いのって、ゴキブリがカサカサする時じゃありません? 突如カサカサカサって音が聴こえて、値段高めの量少なめのスプレーで倒しましたけど、外で生きてて。家に侵入しないで。 姿を見たとき 「ひゃん!!」 って声出ました。 おっさんのそんな声、誰も聞きたくないでしょうが。 ...
皆さんが1番嫌いな物はなんでしょうか? そうなんといっても皆さんが嫌いな物ランキング第1位を飾るのはやはりあの黒光りでしょう。僕もアイツらが嫌いで仕方ありません。 今日は、奴らが世界中にどれくらいいるのかについて話していきたいと思います。 Wikipediaを使って調べてみました。 結...
これはGにまつわる怖い話です。 私は祖母と二人リビングにいました。 時刻は夜九時。祖母が早寝だったのもあり、私も布団のある部屋にいこうとしました。 しかしその時妙な気配を感じる。何か、怖い何かが頭の上から近付いてくるような感覚……。 生理的嫌悪を掻き立てられ、私は思わず顔を上げました。...
みなさんは、ゴキブリ好きですか? あまり好きじゃない人は、多いと思います。それでは、どうぞ。 私は、ゴキブリが超嫌いだ。 なぜなら、気持ち悪いから。 でも、夜にあれがやってきた..... 私「ふぅ、夜だから寝ようっとーん?」 私「きゃーーーーーー!!!!だ、だ、助けてーーーー!...
最近私は毎日悩み事がありました。 それはかならず自分の部屋の中、深夜に起こることで、とても不気味で怖いことが嫌いな私はいつもびくびくと布団にくるまり怯えていました。 その日もまた私がお風呂に入り、自分の部屋に入りベッドで就寝しようとしたその時でした。 カサカサ カサカサ カサカサ ...
駄文失礼します。 よく聞くのが、もう一人の自分と会ってしまうと、死んでしまうと、いう噂。 これは、少し違うお話。 あなたは、もう一人の自分を見たことがあるだろうか? 当時小学生だった私は、ある夜中に不調を感じました。寝ていたのですが、あまりのだるさに目を覚ますと頭上で蠢く物体がありました...
◆肝試しの惨劇 これは僕の友人がほんとに体験したことです。 以下、友人目線で話を進めます。 ある時、度胸試しをしに地元でも有名な空き旅館に言った時の話です。 多ければ多い程楽しくなるし、心強い。そう思った僕はその旅館に7人で行きました。 この時の友人は武闘派が2人❪武A.B❫、霊感が強い...
人は人それぞれ宿命と云うものを背負ってる。宿命とは、努力ではどうにも出来ない、自身の10界(地獄、餓鬼、畜生、修羅、人間、天上、声聞、縁覚、菩薩、仏)により良い事悪い事、逃れる事の出来ないさまを謂う。 以下これは僕の宿命だ。 第1章 存在感が無い。 第2章 約3ヶ月毎に一度事故を目撃する。...
となりのトトロにでてくる「まっくろくろすけ」はみなさんご存知のことと思う すすわたりとも呼ばれるオバケ、妖怪の類である メイちゃんがつついた壁の隙間から、ブワァァァッ!とまっくろくろすけが湧き出すシーンは印象深い 実は私、これに近い体験をしたことがある 忘れもしない 小学4年...
俺が中学の時の話 俺は夏休みに入るといつも昼夜逆転していた。 俺の家は2階には、クーラーが無く、家族で下の部屋で寝ることにした。 とある日… 台所から人が歩くような足音がした。 家族は勿論寝ていた。 起きているのは俺一人だった。 俺は、「なんだろう?…人がいるのかな? この時本当に...
私は久々里帰りした。 私のお母さんは、もう、5年も前になくなってしまった。 私はお母さんがなくなったのが中学の時だった。 そこから2年もしないうちに、お父さんが再婚した。 でも、 私は再婚相手と相性が良くなかった為、 高校を卒業してから逃げるように家を出た。 そして… 10年近く...
これは自分が小学生6年の時の話です。 夏休みにおばあちゃんの家に一週間ほど泊まる事になりました。 おばあちゃんの家といっても田舎に帰省という感じではなく都会の賃貸物件だったのでそういう事が起こるとは全く思っていませんでした。 自分の家は離婚していて母親とおばあちゃんと3人で一週間を...
もう10年以上前になるけど、俺が某アパレル会社で働いてたときの話。 その会社はいわゆる「出る」とこだった。 ちなみに出るのは二人で、嘘みたいな話だが一人はおそらくは日本で一番有名なあの方に容貌が酷似していたので敬意を持って「ダサ子さん」と、もう一人は男の子で顔色が悪いことから愛着を込めて「オ...
つい先日のこと。 『総武線、現在信号確認のため列車に大幅な遅れが生じており、運転を見合わせております。大変ご迷惑をおかけしております』 チッ あと一駅なのに… 仕方ない。京成線で帰るか 普段は使わない京成線ホームのベンチに重い腰を下ろし、私は電車を待っていた。 10分後。電車が到...
「こう見えて私、若い頃は悪趣味でしてね」 Nさんはそう言って、少し下品に笑った。 「縁日のゴキブリのおもちゃとか、ホラー映画の不気味なポスターとか、そういう物を家に飾って、遊びに来た人を驚かせるみたいなね」 ある時、Nさんは会社の慰安旅行で東南アジアの某国を訪れた。いつものように、現...