本当にあった怖い話

怖い話の投稿サイト。自由に投稿やコメントができます。

長編

第3位心霊スポットを超えるもの

匿名 2018年12月1日
怖い 506
怖くない 470
chat_bubble 4
29,962 views
があり、その時に飲み物をがぶ飲みしていた。 数日後、職場の休憩所で休憩していた時の事だ。 なんだかお腹辺り違和感を感じ、見てみると発疹が出来ていた。痒かった。 近くにいた同僚に聞いてみると、 同僚「ああ、これ。帯状疱疹だよ。」 僕「帯状疱疹?」 同僚「痛くなる前に病院行った方がいいよ。えーうり(名護市の方言:そう云えばほら)、確か1万くらいはとられるはずよー」 僕「1万(´°Д°`)。たっか」 翌日、診療所へ行って先生に診てもらった。 診て直ぐに帯状疱疹と診断された。 絶対安静と言われ、点滴をして数日間仕事を休んだ。 休みの間は通院。体力が回復するまでは点滴を打ってもらった。 薬が高かった。保険効いて1粒500円、10,000円近かった。 通ってる時に看護師さんから、 「帯状疱疹は体力が落ちてる証拠。見た感じ痩せてるし。肉食いなさい、肉。」 今度は看護師さんから肉食いなさいと言われた。 仕事復帰して、いつもの様に生活が送れると思っていた。 しかし... 約3ヶ月後の朝、目が覚めると人生で経験した事の無いような、上限無しの極度の疲労が全身を覆っていた。 首から腰の全体的に関節が痛い。起き上がれない。 この時になって初めて自分が何かしらの病気にかかっているのではないかと疑い始めた。 この日は仕事を休んだ。 まるで白血病とエイズを足した様な症状だった。 口の中は口内炎が複数出来ていた。 咽頭炎や腹痛、微熱程度(38~39度:当時は37度くらいが平熱)もあった。 歯茎が腫れ出血もあった。 漸く動けるようになったのは夕方4時頃だ。その間は何も出来ず食事すらとれなかった。 夕方4時以降は歩くのがやっとだ。年寄りが歩くような感じで歩いていた。 疲労がなくなったとはいえ、それでも1ヶ月間ぶっ通しで仕事をした後の疲労感と同レベルだ。 極度の疲労が原因か、お腹や喉が痛くなっていただけでなく、握力も低下していた。 力を入れようとすると、擽(くすぐ)ったいような感覚になり、上手く力が入らない。 次の日病院へ行くとウイルス性の風邪と診断された。 僕「最近は経験したことの無いような疲れがでていまして。お腹や関節が痛くなったり、力が入らなかったり。この極度の疲労の原因は何ですか?」 と聞くと、病院の先生はうーんと言うだけで、原

この怖い話はどうでしたか?

f X LINE

chat_bubble コメント(4件)

  • 怖い話は良かったです。
  • 大丈夫そうだったので載せました
    Nanoarchaeota
  • コメありがとうございます。僕は自宅にパソコンがありません。iPhoneでアプリからの投稿となります。いつの間にか眠ってしまって、午前2時3分くらいに目が覚めて、こんな感じでありましたので、僕はこれ観て「何これ?」って思った。僕もこんな面倒臭い事はやらないですね。コピーしてググってみようと思ってやりましたが(正直怖かったです
    Nanoarchaeota
  • この話で怖いと思ったのは心霊スポットにランクが着くこと 由来も納得できたこともあります(S字カーブ等) うちの地元にもホラースポットはあるのでランクには別れていませんが順位ごとに位置づけらていますので近寄らないことにします この話で面白いと思えたのは謎の文章をそのまま投稿したこと おそらくパソコンからの投稿なのは分かる 携帯からでも『s』『w』『/』出来るかもしれないが、後の文章をうつにはコピペ等必要になるし携帯からなんて普通に面倒くさい 俺ならしない、パソコンから打つ キーボードはおそらくWindows Macは知らないからなんとも言えないが、寝ぼけながら『s』『w』『/』を打つには遠すぎる 顔面からキーボードに突っ伏すなら分からんでもないけど『無い』という言葉を打つには顔が歪んでないと分からんでもない 誰が、打ったんやろうなぁ? 死魔ちゃんかね?ww
    通りすがりの喫煙者
0/500

お客様の端末情報

IP:::ffff:172.30.1.243

端末:Mozilla/5.0 AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko; compatible; ClaudeBot/1.0; +claudebot@anthropic.com)

※ 不適切な投稿の抑止・対応のために記録される場合があります。

grid_3x3 話題のキーワード

search

サクッと読める短編の怖い話 サクッと読める短編の怖い話

読み込み中...