本当にあった怖い話

怖い話の投稿サイト。自由に投稿やコメントができます。

P計画
短編

P計画

匿名 2015年1月15日
怖い 801
怖くない 734
chat_bubble 6
39,900 views
あなたはこんな話を聞いたことはあるだろうか。 第二次世界大戦中、アメリカ海軍が行ったと言うP計画。 船の周囲に大量の磁場(強力な磁石や電流が作用する場所)を発生させることによって、軍艦を敵のレーダーから見えなくさせると言う極秘実験でした。 それは、1943年10月28日、ペンシルバニア州フィラデルフィアの基地内にある埠頭で行われました。大勢の軍人や関係者の見守る中、軍艦エルドリッジにつけられた実験装置のスイッチが入れられると、強力な磁場が軍艦の周囲に発生しました。 すると突然、海上から緑色の光があらわれ、またたく間に船をつつんでしまい、凄まじいスパークが起き、間もなく何も見えなくなっていました。 実験は成功したかのように見えたのですが、驚いたことに船をレーダーから見えなくするばかりでなく、完全に軍艦そのものの姿が消えたのです。 驚き、戸惑う海軍関係者。 しかし、消えた軍艦エルドリッジは約2500㎞離れたバージニア州のノーフォーク沖に突然姿をあらわし、しばらくの間そこにとどまっていたそうです。そして、再び消えたと……。 その様子は、多くの人に目撃されています。 そして、数分後、軍艦エルドリッジは再び、フィラデルフィアに姿をあらわしたのです。往復5000㎞の距離を、数分で往復した計算になります。 あわてた関係者が軍艦エルドリッジにかけつけ、船内を見て驚きました。 何と、乗組員の姿は、全身焼け焦げた者、反対に冷凍状態の者、半透明になった者など常識では考えられない状態であり、目をそむけたくなる悲惨な光景でした。さらに、いたるところで、体の一部が船体にとけこんでいる者まで発見されるなど、実験のおぞましさをものがったっていました。 これらの様子は、実験に参加した一部の人の証言から明らかになっています。 また、鉄板に囲まれた機関室にいて、生き残った者も数名いましたが、精神に異常をきたし、最終的には死亡したそうです。 行方不明者や死亡者を多数出したこの実験は、その後も極秘に研究が続けられましたが、アメリカ海軍はこの実験があったことを現在も否定しています。 果たして、この恐ろしい実験は本当に存在したのでしょうか……。 あなたはこの話を信じますか? 都市伝説なのか、本当にあった事件なのか、その判別は出来ません。

この怖い話はどうでしたか?

f X LINE

chat_bubble コメント(6件)

コメントはまだありません。

0/500

お客様の端末情報

IP:::ffff:172.30.0.105

端末:Mozilla/5.0 AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko; compatible; ClaudeBot/1.0; +claudebot@anthropic.com)

※ 不適切な投稿の抑止・対応のために記録される場合があります。

label 話題のタグ

search

一息で読める短い怪談

読み込み中...

読み応えのある実録ホラー

読み込み中...

深夜に読むと戻れなくなる長編怪談

読み込み中...
chat_bubble 6