本当にあった怖い話

怖い話の投稿サイト。自由に投稿やコメントができます。

中編

本の蟲

匿名 5日前
怖い 676
怖くない 690
chat_bubble 0
67,185 views
ドカバーで、タイトルは書かれてない。かなり古いのか、紙面は茶黄色く変色している。 先生は相方に手渡し、人差し指を立て、「どう?面白そうだよ?」と言った。 受け取った彼女は訝しがりながらも、嬉々として読み始める。 黙って静かに読みふけっている。おかげで私の作業ははかどったし、先生も静かに読書が出来た。 夕方になり作業も殆ど終わったので、「そろそろ帰るよ?」と聞くが返事が無い。 どれだけ集中してるんだろう。覗き込んで見ると、私は「ギョッ」とする。 彼女は延々と白紙のページを繰っていた。 ただ、まるでそこに文字が書いてるかのように、目線は白紙を追っている。 「せ、先生!?」 慌てて聞く。 「ああ、そろそろ良いか」と言うと、泉先生は彼女の前までやって来て、 目の前で「パンッ!」と猫だましをした。 彼女は我にかえる。 先生は本をひょいと取り上げると、「もう閉館だよ。帰りなさい」と言った。 相方が「まだ読み終わってないので、また来ます」と言うと、 「ああ、また来るのは構わないが君。図書館では静かにしなさい。  張り紙にも書いてあるだろう・・・どうしてかわかるかい?」 当たり前のことを聞く。 私「周りの人がビックリするからですか?」 「いや、それもあるけど、『本の蟲』がビックリして目を覚ますからだ」 後日、相方が続きを読むために図書館に行ったが、件の本は見つからなかったそうだ。 泉先生に聞くと、 「やだな。只の暗示だよ、暗示。『おもしろい本だよ~』ってサ」と、あっけらかんに答えた。 が、どうも腑に落ちなかった。 彼女が読んでいた白紙の本は何だったのか。 当の本人が、内容については話したがらなかったが、 「ウチが暗示なんか掛かるか!・・・アレは―――」 と、仕切りに悔しそうにしてたのが印象的でした。

この怖い話はどうでしたか?

f X LINE

chat_bubble コメント(0件)

コメントはまだありません。

0/500

お客様の端末情報

IP:::ffff:172.30.2.48

端末:Mozilla/5.0 AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko; compatible; ClaudeBot/1.0; +claudebot@anthropic.com)

※ 不適切な投稿の抑止・対応のために記録される場合があります。

grid_3x3 話題のキーワード

search

サクッと読める短編の怖い話 サクッと読める短編の怖い話

読み込み中...