
長編
消えたもう一つの駐車場
囧 12時間前
chat_bubble 3
21,028 views
とっても長くなってしまいますが、全て実体験になります。
長すぎるので低評価多くても仕方ないと考えています。
2017年夏の終わり頃。
当時の私は新入社員として会社に入りたてでした。
多忙でその当時の記憶はありませんが、この記憶だけは一生忘れないと思います。
その時の私は深夜ドライブをするのが休日の日課でした。
また、免許も取立てで練習も兼ねてのドライブでしたが、その時は秩父駅に行きたいと思い車を走らせました。普通にナビ通りに行けば良かったのですが1人ということもあり、また山が好きだったので寄り道していく事にしました。
どれだけ走ったでしょう。と感じるほど当時の私は長かったように感じました。
そして今日はこの山の簡易的な駐車場(砂利が敷かれていたり、車が停められそうな場所)に車を停めて1晩を明かそうと思い。次に駐車場が見えたらその場所で1夜を明かそうと決めました。
ただ、今思い返すと不思議なのですが、見つける駐車場にはそれぞれ1台停まっており、明かりが全て消えた状態で駐車してありました。私が駐車した一部の駐車場を除いては。
でも私は当時自分と同じ考えで泊まろうと思っているんだなと考えていました。(この時点で馬鹿)
それからしばらくして1台も駐車していない駐車場を見つけました。
その駐車場は見てきた駐車場の2倍はあるぐらいの大きい簡易的な駐車場で、当時の私も何でここだけ車が無いのかが不思議と感じるほどでした。
今でもはっきりと覚えていますが、目の前には山頂や駅の方角を教える木の矢印の看板が存在していた事。また駐車場真ん中には白い大きな看板があり、花火禁止等の事柄が記載されていた事、そして間違いなく目の前は森があり、山自体があることでした。
私は前向き駐車してすぐに照明を全て消しました。
今まで見た車の運転手がそうしていたので別の車が通った時、あの車だけ明かりがついてるとは思われたくなかった為です。
そして月明かりだけで社内で夕食を食べました。
ただ、食べながら気が付いたのですが、森の中から違和感を感じ始めました。
でも、頭の中で少しでも気にするからそう思ってしまうんだと自分に言い聞かせ全て気のせいだという事にしました。
しかし違和感だった物は視線である事に気が付きました。1人ではなく数え切れないほどの人が遠くの森からこっちを見てる。
先程にも書きましたがここは山道があるので登山している人なのかな?と初めは思いま
この怖い話はどうでしたか?
chat_bubble コメント(3件)
- 文章がよくわからなかった猿
- 暇だからついて来た人は?古畑
- 良くわからなかった。ひろきん