
中編
ベッドの下
タヌキ 3日前
chat_bubble 3
7,962 views
カリカリもしっかり巻いている。なのに右のベッドの下だけ撮影できない。もう一度カリカリを巻き、同期に渡しカリカリが巻けているか確認してもらい再度ベッドの下を向いてシャッターを押しました。
スカッ
シャッターは切れませんでした。
そのベッドの上に乗っている同期もベッドの横に私もパニック状態。部屋はホラー映画のメニュー画面の薄暗い明りのみ。恐怖からすぐ横のベッドの下がどこまでも続く闇のように思えた私は自分の頭上にある電気の紐を引きました。明るくなればこの闇も消えるはず!!
ガチャン、ガチャン、ガチャン、、、いくら紐を引いても電気は付きません。ベッドの上の同期が入口の横のスイッチで消したんじゃないか、と言いましたが最後に電気を消したのは私で、すぐ頭上にある紐を引かずにわざわざ立ち上がって入口横のスイッチを押すわけがありません。第一紐を引き電気を消したことはしっかりと覚えていました。
私と同期は恐怖と混乱で身動きを取ることができなくなりました。いつもなら廊下で騒いでいる他の同期の声も、隣の部屋から聞こえる酒盛りの声も聞こえません。意を決して急いで立ち上がり最期の希望の入口横のスイッチを押しました。
部屋に明かりが広がるとものすごい安心感、そしてさっきまで聞こえなかった騒いでいる他の同期の声。助かったと思い、タバコに火をつけました。
明るくなればもう怖くはないベッドの下。覗いてみたい気持ちとさっきまでの不思議な体験からの見たくない気持ち、考えた結果カメラで撮影してみることにしました。カシャっ。カメラは何の問題なく何も無いベッドの下を撮影していました。
現像して見ると特に変わったことはなにもありませんでした。この経験が私の初めての心霊??体験でした。
あのDVDと部屋のベッドの下に何か関係があったのか。それともただのカメラの不調だったのか。私がわざわざ立ち上がり電気を消したことを忘れていただけなのか。でも、絶対にこれだけは言えます。私はすごいめんどくさがり屋なので立ち上って電気を消すはずがないし、紐で消した記憶もある。ということはベッドの下にはナニかがいて、撮られることを拒んだのでしょう。
拒んでくれて助かりました。せっかくの思い出の写真の中に紛れ込まれては大変でしたから。
後日談:
- スナックの投稿で唯一の心霊体験と書きましたがそれより前に体験していたのを思い出しました。あの時はスマホがなくガラケーだったので大事な写真はやはりインスタントカメラ!っいうのが時代を感じました笑
この怖い話はどうでしたか?
chat_bubble コメント(3件)
- これ凄く怖い~謹次
- これ凄く怖い~謹次
- どういうことですか?さくさくぱんだ