本当にあった怖い話

怖い話の投稿サイト。自由に投稿やコメントができます。

中編

アパート

匿名 3日前
怖い 1,064
怖くない 746
chat_bubble 6
41,117 views
引越しをしようと決め、物件探しをしてるとき「ちょっとした縁で安くできるから」と そのアパートを不動産会社から紹介された。 部屋は1K、ロフトつき、日当たりも良し。 大き目の収納もあり、交通の便もよく、 ほとんど文句ない物件だったのでちょっと奮発してそこに速攻で決めた。 で、当時ネコを一匹飼ってた(前に住んでた部屋はペットOKのボロアパート)んだが、そのことの 許可をもらうのを忘れてしまい、「ま、あとでうまくごまかせばいいか~」てなぐらいの気持ちで ネコもつれてきた。(トイレ、鳴き癖は完全にしつけてある、という安心感もあったし) アパートの住人たちへのあいさつも済ませ、近所のスーパーとかを見てまわり、引越し当日は終了。 荷物も整理してない部屋で寝ようとしたとき、ネコの異変に気がついた。 玄関のドアのほうを見て、微動だにせず、ずーーーっと低い声でうなっていた。 普段はそんなことしないのに。 そのときは「ノラネコでもいるのかな?」としか思わなかったので、 そのうち慣れるだろ、と思い早々に寝てしまった。 が、次の日もその次の日も、毎日毎日、夕方ごろになるとその行動をするようになり、 これはおかしいぞ、と思い、うなり続けているネコの近くに行った。 すると、なんか玄関の外で、人の気配がする。 お化けとかそういう雰囲気ではなく、明らかに人間の気配。 思い切ってドアを開けたかったが、怖くてできない。 つか、そんな根性、もとからないし;; 結局、物音を当てないようにネコをかかえて部屋に 戻り、ふすまを閉め寝ることしかできなかった。 それでもネコはふすま越しに玄関のほうを見てうなっていたけど。 結局、そんな毎日が続いたため、 満足に寝ることができず3ヶ月で部屋を引き払うことにした。 体重も10キロおち、医者にも「相当ストレスたまってるね」と言われたので 元のアパートに出戻りする形になった。 で、またアパートの住人に挨拶してくことにしたんだがこっちが 「短い間でしたがお世話になりました」と挨拶すると、決まって全員、ネコの話をするんだ。 「このアパート、ネコとか禁止でしょ? なんで飼ってるの?」 「大家さんの許可もらわないとダメだよ」「大家さん、ネコのことで怒ってるわよ」とか。 一度も部屋から出してないのに。 去勢したから、大声で鳴いたことも一度

この怖い話はどうでしたか?

f X LINE

chat_bubble コメント(6件)

  • 刑法第133条の「信書開封罪」にあたります。
    えあ
  • 刑法第133条の「信書開封罪」にあたります。
    えあ
  • ペット禁止の物件に猫ちゃんを 連れて行ってしまった事も 悪い事かもしれないけど、 人の郵便物を勝手にチェックする事の方が 問題だと思う。
    ママちゃん
  • 超絶怖い!!そしてキモいしムカつく!!何のメリットがあったのでしょう?お化けなんかより何億倍も怖い話ですね!!
    うんこりん
  • 読んだことある 気持ち悪い話しですね
    まゆ
  • 怖い。小さなマンションだとオーナーが変人とかたまにあるらしいね
0/500

お客様の端末情報

IP:::ffff:172.30.2.48

端末:Mozilla/5.0 AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko; compatible; ClaudeBot/1.0; +claudebot@anthropic.com)

※ 不適切な投稿の抑止・対応のために記録される場合があります。

grid_3x3 話題のキーワード

search

サクッと読める短編の怖い話 サクッと読める短編の怖い話

読み込み中...