
短編
母から
匿名 3日前
chat_bubble 8
19,230 views
私の家系は代々鏡の中に黒い人影を見ます。母は結婚して私を産むまで時折黒い人影を鏡の中に見ていたそうです。私も結婚して子供を産むまで黒い人影をよく鏡の中に見ていました。
中学生までは怖いという感情がありましたが、高校生になると自分を守ってくれているのではと考える様になりました。母も見えていたと聞いたのは私が結婚して1年程経った頃でした。母はお婆ちゃんから鏡の中の黒い人影のことを幼少期から聞かされていたそうです。女性家系に代々引き継がれることなのかは解りません。
ただ私の実家の祭壇には古い鏡が祀ってあり、昔からこの鏡の影響だろうと思う出来事が多くありました。特に葬儀やお正月は黒い人影を多く見ます。私の娘にも引き継がれているのかはまだ解りません。母に聞いても祀ってある鏡のいわれは知らないらしく、お婆ちゃんは既に亡くなっています。ただ先週親戚が集まった時にお婆ちゃんの弟(養子)から鏡のことを聞くことができました。祀ってある鏡は江戸時代からの家宝の様で代々女の子が産まれた時に手合わせといって鏡に赤ちゃんの指紋を付ける習慣があったそうです。そして私が産まれた時も手合わせをしたとのことでした。私の娘にはやっていないと思っていたのですが、その話になると母が私に内緒で手合わせをしたことを話出しました。内心イラッとしてどうして話してくれないのかと後で問い詰めましたが、母の中では軽いおまじないの様なイメージらしく特に気にもしていなかったとのことでした。
他にも私の知らないことを沢山聞きました。曾祖母はお鏡さんと呼ばれ近所では有名だったらしく、占いの様なことをやっていたそうですが、今だと確実に統合失調症だったようで、お婆ちゃんも戦後精神を病んでいたそうです。私の母も鬱病と付き合いながら生活しています。そして私も統合失調症でしばらく入院していたこともあります。遺伝的なことが解り少し謎が解けた様な気持ちになりました。
今娘にはいやなことがあったら鏡の中の自分に全部話しなさいと教えています。黒い人影が見えたらお母さんに教えてとお願いしました。きっと娘を守ってくれると信じています。母も鏡の中の自分に話すことをよく言っていて私もそれで救われていたのでこれは引き継いでいこうと思います。
この怖い話はどうでしたか?
chat_bubble コメント(8件)
- 黒い影は縁起がかなり悪い!だから病気になるのでは?環七
- 普通、黒いかげを見ると良くないと言われている。ひろ
- や、やばいわプロム
- 影系の話ってほんとだと飛んでくるからやめた方がいいよ。ころん
- お話は重要です。かおり
- 鏡とおはなしなんかしてるから統合失調症なんぞになるんだよ
- 子供にはやめておけって。ty
- やばいね、いろいろ。ピケ