本当にあった怖い話

怖い話の投稿サイト。自由に投稿やコメントができます。

中編

K病院

匿名 2日前
怖い 709
怖くない 639
chat_bubble 2
15,830 views
これは俺が高1の時の話。 俺の住む地域には、2つの大病院があった。 一つは昔からあった県立K病院、もう一つは小学6年の時に出来た日赤病院だ。 俺は高1の時に、右足を骨折する交通事故に遭った。 100%相手側の責任の事故で、激痛はあったものの幸いにも頭や内臓は無事だったので命は助かった。 事故に遭うのも初めてなら、救急車で運ばれるのも初めてだったので、内心は話のネタになると思っていた。 車内では隊員の応急処置を受けたり励まされたりして介抱してくれてる間に、受け入れ先の病院はK病院と決まった。 それを無線の会話が聞こえて来た時は凄くガッカリした。 俺は小学校の低学年の頃から「K病院には普段は使われてない412号室の部屋があって、その部屋で寝ると必ず患者が死ぬ」という噂があって、誰と無くその噂は知れていた。 日赤が新設された時には「K病院が流行らなくなったので、新しい病院を作った」という話も出た。 別に、噂を本当に信じてる訳じゃなかったけど、どうせ入院するなら新しい方がいいに決まってるわけで、 K病院って聴いただけでテンションがダダ下がった。 俺は緊急患者だから、病院に着いた途端、即オペ室に連れて行かれ、容態を聞かれ、全身麻酔で意識が無くなった… …気がつくと辺りは真っ暗だった。 正直、最初はここが何処かもハッキリしなかったが、徐々に身体の重みや痺れを感じる様になると、現状を把握出来るようになって来た。 何と無く、廊下の明かりがボンヤリしてるこの部屋は、恐らく俺だけのようだ。 気がつくと、右足は吊り下げられているのが分かった。 この身動き出来ない状況で、俺は朝まで暇をもて遊ぶしかなかったが、兎に角、今何時かが気になってしょうがない。 ふと、目を頭方に向けると、頭の真上(寝てる状態の真上)から光が見えた。 廊下の明かりだとばかり思ってたのは、ベッドに備え付けのライトだった。 左を見るとナースコールのボタン見える。 俺は時間が気になってたので、用も無いのにナースコールを押してみた… ナース「はい?」 俺「あの〜、今起きました」 ナース「はい、ちょっと待っててね」 暫くして電気がパァーっと点いてナースのお姉さんがやって来た。 明るくなって分かったのだが、この部屋は2人部屋のようで小さかった。 俺は窓際のベッドにいて、廊下側のベッドは空いていた。 時間を聞くと夜中の0時を回った頃らしい、容態を聞かれたので

この怖い話はどうでしたか?

f X LINE

chat_bubble コメント(2件)

  • ホントなら最後まで綺麗に終わらせてください!
    ぼんばー50
  • 終わり方が意味不
    まさ
0/500

お客様の端末情報

IP:::ffff:172.30.0.238

端末:Mozilla/5.0 AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko; compatible; ClaudeBot/1.0; +claudebot@anthropic.com)

※ 不適切な投稿の抑止・対応のために記録される場合があります。

grid_3x3 話題のキーワード

search

サクッと読める短編の怖い話 サクッと読める短編の怖い話

読み込み中...