本当にあった怖い話

怖い話の投稿サイト。自由に投稿やコメントができます。

長編

地下に封印されていたモノ

匿名 4日前
怖い 1,066
怖くない 1,041
chat_bubble 10
107,986 views
僕は今高校一年生で、A県で県と同じ名前の私立高校に通っています。(バレるかな?) 最近この板を知って、自分が中学生のとき体験した事を話したくなったんで投下します。 現在、僕はおじいさんの家で、家族と共におじいさんと同居してるんですが、 中学の頃は、おじいさんとは県五つ分ほど離れて暮らしていました。 中学2年生も終わりかけ・・・・ちょうど今月辺りですかね。 学校にも大分慣れ、友達もたくさんできて、幸福なスクールライフを送っていました。 ある日家に帰ると、平日なのに玄関に父さんの靴があって、 早帰りなのかな?とか思っていると、母さんがリビングから玄関に出てきました。 「アンタ!おばあちゃん亡くなったから、荷物まとめるのと通夜の準備しなさい!」 僕は唖然としました。 実はウチの家族は、おじいさん達とおじいさん夫婦のどちらかが死んだら、 残った祖父母のどちらかと、おじいさんの家で同居する、という約束がありました。 父さんにとっては、父さんの経営している会社が近くなって嬉しいだろうし、 母さんにとっては、おじいさんの家は今住んでいる家より広いから、この家に未練はないんだろうけど、 僕にはせっかくできた友達がたくさんいる。 こんな時に何で死んだんだろう。 僕は多少怨みにも似た感情を抱きながら、渋々引越しの準備をしていました。 そんなこんなで通夜へ行く道中、僕はムスッとした顔で新幹線の座席に座っていました。 夜なので、 「もうすぐA県だわね」 「あっそ」 俺は母さんへの返事も無愛想だった。 このとき僕は、凄く怒ってたと思う。 「何でばあちゃん死んだの?」 僕はふと父さんに聞いた。 入院もしてなかったし、別に体に悪いところがあるなんて話も聞いたことが無かった。 父さんは何か言ってたと思ったけど、詳しくは忘れた。 通夜は家でやっていた。 おじいさんの家は、予想以上に大きかったけど、予想以上に古かった。 「古いんだねー」 歴史のある家に少し憧れを抱いていた僕は、ちょっと機嫌が良くなっていた。 「ああ、何てったって、第二次世界大戦をやる前からあった古い家だからね。  それに父さん(祖父)は元々呉服屋をやっていて、  俺が今やっている会社も、父さんのやっていた呉服屋が基盤なんだ」 確かこんなことを言ってたと思う。 日本庭園(当時はグチャグチャだ

この怖い話はどうでしたか?

f X LINE

chat_bubble コメント(10件)

  • 疲れたぜ。
    まりりん
  • 支離滅裂で草
    もずく
  • 感慨深く閲覧させて頂きました。 この世の善悪&是非を感じました。 過去が有り、今が有り、未来が有ると 実感します!
    ハゲ田ピカ男
  • カザフスタン国立森林公園前第8高等学校
    オーガニック竹下
  • ごめん、途中で挫折した
    (´・д・`)
  • なんか短編小説を読んでいるようでした。少年の色んな話を見てみたい 笑
    さき
  • 秋田高校
    時雨
  • すごい怖かった
    マイケル
  • まだツタナイ文章ですが世代の歴史を背景にして話に広がりをつけ、読み手を飽きさせない。言葉と行動、そして慣れない環境の変化に揺れる少年の気持ちに好感が持てました。
    きつね猫
  • 愛知高校
    アンチ
0/500

お客様の端末情報

IP:::ffff:172.30.1.243

端末:Mozilla/5.0 AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko; compatible; ClaudeBot/1.0; +claudebot@anthropic.com)

※ 不適切な投稿の抑止・対応のために記録される場合があります。

grid_3x3 話題のキーワード

search

サクッと読める短編の怖い話 サクッと読める短編の怖い話

読み込み中...