本当にあった怖い話

怖い話の投稿サイト。自由に投稿やコメントができます。

長編

ヒサルキ・イサルキ

匿名 7時間前
怖い 827
怖くない 852
chat_bubble 2
41,050 views
14: 名前:あなたのうしろに名無しさんが・・・ 投稿日:2003/02/13 13:06:12 ID:000000000 最近、保育園で保母さんをやってる友達に聞いた話。 その子が行ってる保育園ってお寺がやってるとこで、すぐ近くにお墓があったりする。 お墓に子供が入っていたずらしないように、周りに柵がしてあるんだけど、柵の杭の尖った先っちょに、虫やトカゲなんかが串刺しになってることが良くあるらしい。 園児のイタズラかもしれないけど、お寺も兼ねてる保育園だから、けっこう人の出入りは多くて、広場で小学生なんかがしょっちゅう遊んでるから、誰がやってるのかわからない。 まぁ鳥のせいかもしれないし~って感じで、誰もたいして気にはしてなかった。 ところがある日、その柵にモグラが刺さっていた。 さすがに哺乳類はグロいんで、すぐに園長先生(=寺のお坊さん)が片づけてくれた。 で、しばらくすると、今度はネコが突き刺さってた。 これはさすがに酷かったんで、保母さんやお坊さんが集まって、誰の仕業か?どうしたらいいのか?って話をした。 でも、犯人はわからないし、再発防止の名案も出なかった。 結局、どーするんだろうね~ってムードでダラダラと時が過ぎて、 ある日、ウサギが突き刺さってた。保育園で飼っていたウサギだった。 これは、友達が見つけたらしい。 早朝に、お坊さんがお墓の掃除に行った時には無かったのに。 その日は、たまたま友達より早く来ていた子供がいたんで、その子に何か見た?って聞いてみた。 その子は一言 「『ヒサルキ』だよ。」 って言った。 「『ヒサルキ』ってなあに?」 と聞いても上手く説明できないみたいだった。 あとで、ほかの子に『ヒサルキ』の事を聞いてみた。 みんな知っていた。 でも、誰も『ヒサルキ』がどんなモノなのか説明できなかった。 子供達は、ウサギが死んだのを、あまりかわいそうだと思っていないようだった。 何となく、しょうがない、みたいな感じで醒めていた。 116: 名前:あなたのうしろに名無しさんが・・・ 投稿日:2003/02/13 13:08:14 ID:000000000 変だと思ったのは、『ヒサルキ』のことは、園児の親も知らなかったこと。 子供がそんな言葉を使っているところも、誰一人覚えていなかった。 テレビや本のキャラでもなかった。 す

この怖い話はどうでしたか?

f X LINE

chat_bubble コメント(2件)

  • 長いだけ。おも白くない。こわくもない。
    大根役者
  • 知ってる話し
    まゆ
0/500

お客様の端末情報

IP:::ffff:172.30.0.238

端末:Mozilla/5.0 AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko; compatible; ClaudeBot/1.0; +claudebot@anthropic.com)

※ 不適切な投稿の抑止・対応のために記録される場合があります。

grid_3x3 話題のキーワード

search

サクッと読める短編の怖い話 サクッと読める短編の怖い話

読み込み中...