本当にあった怖い話

怖い話の投稿サイト。自由に投稿やコメントができます。

長編

津軽三十三観音霊場めぐり

3日前
怖い 513
怖くない 449
chat_bubble 2
14,889 views
徐々に私の左肩が重くなってきました お堂へ続く石段を登ろうとすると、急に左肩から背中全体が重たくなり、「ヘンなものが乗ってきちゃったのかな?」と思った私は、同行者に「ちょっと背中を強めに叩いてくれる?」とお願いして、バシッと強めに叩いてもらったのですが、背中の重さは変わらず。 いつもより重く感じる体に、ふぅふぅと息をきらせながらお堂に着いて、同行者の読経とともにお祈りが終わると、重たかった背中がすっかり軽くなってました。 ふと、お堂のなかを見ると、干支の「戌」が描かれた絵が飾られており、「そういえば、おととし亡くなった祖母が戌年だったっけ」と瞬時に頭に浮かび、「もしかしたらおばあちゃん、私と一緒にお参りに来ちゃったのかな?」なんて思ったのでした。 その後はとくになにもなく、2日目の観音堂めぐりが終わりました。 ラスト3日目は何事もなくすべてまわり終えることができました。 ただ、家に帰って靴下を脱いでみると、左足首内側に内出血したようなアザができています。 「あれ? 出発前に靴下履いていたときは、こんなアザなかったよなぁ……今日どっかでぶつけたっけ?」と思い返すも、どうにも心当たりがありません。 私は結構うっかり者で、忘れっぽいところもあるので、知らないうちにぶつけたんだな、と納得し、アザもうっすらと青かっただけでしたので、数日したら消えるだろうと放っておきました。 しかし、そのアザが日に日に濃くなって腫れはじめたのです。 まるで熟れたアケビのように赤みがかった青紫に変色してしまい、慌てて湿布を貼りました。 これ以上酷くなるようなら病院へ行かなきゃな……なんて思いつつ、3日間ほど湿布貼り続けていたところ、何事もなかったかのようにアザがすっかり消えてなくなっておりました。 アザに関しては湿布で治ってしまったくらいなので、知らないうちにぶつけたのでしょうが、個人的にはこれがいちばん怖かったです。 なんだかここまでのお話だけですと、このお参りに関してマイナスイメージがついてしまいますので補足しておきますね。 「津軽三十三観音霊場めぐり」のあとに受けた健康診断は以前よりもずっとずっと良い結果になっていたり、詳細は省きますが嬉しい出来事が続いているので、きっとお参りめぐり中に起きた不思議な出来事は、私についてたマイナス要因が落ちる際に観音様の力が見せたり感じさせたりしたものなのかもしれないなぁ、なんて考えています。 こ

この怖い話はどうでしたか?

f X LINE

chat_bubble コメント(2件)

  • 長文のお話ですが、お読みいただき誠にありがとうございます!  コメントいただき、とてもうれしく思っております。 心霊系の所謂怪談のような体験はほぼ皆無なのですが、不思議な体験はしばしばしておりますので、また思い出したり、時間があるときに投稿させていただきますね。
    ハルナ
  • 貴重な体験てしたね。ご苦労様。
    匿名
0/500

お客様の端末情報

IP:::ffff:172.30.1.243

端末:Mozilla/5.0 AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko; compatible; ClaudeBot/1.0; +claudebot@anthropic.com)

※ 不適切な投稿の抑止・対応のために記録される場合があります。

grid_3x3 話題のキーワード

search

サクッと読める短編の怖い話 サクッと読める短編の怖い話

読み込み中...