
長編
コピペ 裏S区 後日談
匿名 14時間前
chat_bubble 4
103,031 views
い。
けどこれは不明。
(俺が転入した先の高校にも、この苗字のやつが学年に3人ぐらい居たので、ただ単にこの地域に多いだけかも)
この家系の奴等だけしか見えないとしても、裏S区の奴等に言えばモノを理解し、俺を無視ぐらいはするだろう。
839 名前:763 ◆MOBqqkAfh6 投稿日:2007/03/15(木) 05:37:35 ID:nyVgvoIt0
ここでKの話にもどる。
ある日Kが、裏S区の友人(G君とします。彼とは一度も話した事はありません)宅に、
初めて泊まりに行った時の話。
KはS区出身と書いたが、本当は小学生の時に引っ越してきた。
それまでは福岡県の都会に居たらしく、ここに来たときにかなりの田舎だと思ったそうだ。
俺からしたらS区は、田舎でも都会でもない所謂普通の町だったけど、Kからしたら田舎らしい。
別に畑や田圃が広がってるわけでもないし、コンビニまで歩いて30分なんて場所も皆無な場所。
(むしろコンビニは多いと思う)
まぁ、そんなKだから、高校に入って裏S区の知り合いが出来て遊ぶ範囲が広がっていき、
裏S区の奴の家に泊まりに行くことになって、初めて裏Sを見ることになる。
初めて向かう際に足に使ったのがバスだったが、そのバスを待つ時間が40分に1本ぐらいの割合。
(高校の放課後の時間帯でそれ。朝や夕方5時以降から7時までは20分に1本。
それ以降は1時間に1本とかそんな感じ)
しかも、隣町の都会に電車で出るよりも時間がかかる。
それだけでもかなりショックだったらしく、グダグダ文句を言ってたんだそうだ。
ただ、値段がかなり安い為、
(もし隣町の都会にバスでいくと300円以上かかるが、それ以上時間がかかるのにも関わらず160円ぐらい)
裏Sの出身者はそのバスを結構用いてる為、
Kがグダグダ文句を言ってる時に、前に座ってたおばさんがまず咳払いをし始めて、
それを合図かのように、その周りの2、3人がちらちらKを見てたそうだ(被害妄想っぽいけど・・・)
840 名前:763 ◆MOBqqkAfh6 投稿日:2007/03/15(木) 05:38:20 ID:nyVgvoIt0
その後、裏Sの田畑が広がるだだっ広い場所に出ていき、
ポツンポツンと家が見えてきたところで、Kはバスを降りた。
バスの通り道はそのまま住民の主要道路となっており、そこしか大きな道はない。
その為、辺鄙を通り越したよう
この怖い話はどうでしたか?
chat_bubble コメント(4件)
- 裏S区の人々の陰湿さ自己中心的な考え方、頭のおかしい風習を聞いて、怖い話の中でも1,2位を争う気持ち悪さを感じました。名無し
- コピペやで 知ってるまゆ
- こういう閉鎖的な地域の文化しきたりっておどろおどろしく 独特の怖さがあるよね菜々氏
- 親から昔子供の頃、部落の者と差別した言い方で聞いた事あります(;^_^A今は福岡県ではなく、他見に住んでますが…