本当にあった怖い話

怖い話の投稿サイト。自由に投稿やコメントができます。

長編

コピペ 裏S区 後日談

匿名 2016年9月18日
怖い 1,137
怖くない 805
chat_bubble 4
103,035 views
窓から見える家に、喪服姿の人がいっぱい集まってて、皆笑ってる。 本当にケタケタって表現がぴったりな感じで、そこに居る十数人がケタケタケタケタ笑ってるっていう状況。 Gの両親やGの兄貴、友人、Hもいたらしい。 もちろん目から涙をながしながらの人もいるし、怒ったような人もいるけど、顔は笑顔。 Kは唖然として笑えなかったらしいけど、 再度後ろのおばさんに肩をバシって叩かれて、どうにか笑顔を作ったらしい。 異様で異常。バスの外も中も笑顔だらけ。普通の人の形をした全く違うニンゲン。 855 名前:763 ◆MOBqqkAfh6 投稿日:2007/03/15(木) 06:04:13 ID:nyVgvoIt0 霊にとり憑かれない為、霊を追い払う為、そう言われても納得できないぐらいの恐怖。 寧ろ、この人達自体がとり憑かれている感じ。 バスの外から聞こえて来るのには変な笑い声も混じってるらしく、 「ギギギギギギギギギギギ」というバスのゆっくり進む音に紛れ込んでる、 「あははははは」や「ギャガヤギャガ」って感じの変な声。 「ギィッギッギギギギギギアハハハハギギギギハハギャギャアアハハ」っていう奇怪なコエ。 (これはKの頭が混乱してて、こう聞こえたんじゃないかと思う) それが1分ぐらい続く。 その1分がかなり長くて、Kが言うには、 「世にも奇妙な物語ってあるやん?あれでよく異次元とか、そんな感じで言いよるけど、あーいう状態。  こそソレそのものやね。っていうか、現実世界であそこまでするか?そりゃこっちでは、避けられるんけんね。  それを避けれるように、あの人等を避けるのは当たり前やろ」との事。(意味不明) 856 名前:763 ◆MOBqqkAfh6 投稿日:2007/03/15(木) 06:06:35 ID:nyVgvoIt0 その後、その家をずっと後ろになってから皆が笑いを止めたので、Kも笑うのをやめた。 そしたら、バスの運転手に向かって前のおじさんが、 「~ちゃん、ちゃんとゆっくり言ってくれてありがとね」と言い出し、 運転手も「いや、しょうがないけんねー。××××さんつかれたらたまらん」とか言い出したらしい。 つまり、1分間もそこを通るのにかけたのは、運転手もその部落のモンで、 それを理解しててゆっくり、というか黙祷代わりに、1分間もかけてそこを通り過ぎた。と。 それに気付いた瞬間に

この怖い話はどうでしたか?

f X LINE

chat_bubble コメント(4件)

  • 裏S区の人々の陰湿さ自己中心的な考え方、頭のおかしい風習を聞いて、怖い話の中でも1,2位を争う気持ち悪さを感じました。
    名無し
  • コピペやで 知ってる
    まゆ
  • こういう閉鎖的な地域の文化しきたりっておどろおどろしく 独特の怖さがあるよね
    菜々氏
  • 親から昔子供の頃、部落の者と差別した言い方で聞いた事あります(;^_^A今は福岡県ではなく、他見に住んでますが…
0/500

お客様の端末情報

IP:::ffff:172.30.0.238

端末:Mozilla/5.0 AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko; compatible; ClaudeBot/1.0; +claudebot@anthropic.com)

※ 不適切な投稿の抑止・対応のために記録される場合があります。

grid_3x3 話題のタグ

search

サクッと読める短編の怖い話 サクッと読める短編の怖い話

読み込み中...
chat_bubble 4